| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 2012 | 混声 SATB | Pf. |
| b | 2012 | 女声 3vv | Pf. |
| c | 2012 | 男声 3vv | Pf. |
| 出版 | a | NHK出版 |
| b | NHK出版 | |
| c | NHK出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 2012 | 混声 | Pf. |
| b | 2012 | 男声 TBB-TTBB | Pf. |
| c | 2012 | 女声 | Pf. |
| 1 | 君影草 | |
| 2 | もう一度 | |
| 3 | 悲しみの意味 | |
| 4 | 明日へ続く道 |
| 出版 | b | カワイ出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2001 | 混声 SSATTB×2 | a cappella |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | 東京混声合唱団(松原千振) -(財)合唱音楽振興会 |
| ヴォーカルアンサンブル《EST》(向井正雄) -BRAIN | |
| 大阪コレギウム・ムジクム合唱団(当間修一) -大阪コレギウム・ムジクム |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2010 | 混声 SATB,div | a cappella, Perc. |
| 1 | 角を吹け |
| 2 | 汝にささぐ |
| 3 | ただ秘めよ |
| 4 | ほのかなる蝋の火に |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2012 | 混声 SATB-SMATBB | a cappella, Bell |
| 1 | 日ごとに、黄金向日葵、一{火主} −出航− |
| 2 | 鵠 −寄港地− |
| 3 | さならずば −試練と法悦− |
| 4 | 嗅煙艸 −東の果ての国− |
| 5 | {舟虜}を抜けよ −旅の終わり− |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | 5 | パナソニック合唱団(本城正博) -BRAIN |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 2007 | 混声 SATB,div | Pf. |
| b | 2012 | 男声 TTBB | Pf. |
| 1 | 告別 (1) |
| 2 | 告別 (2) |
| 3 | 野の師父 |
| 4 | 雨ニモマケズ |
| 出版 | a | 全音楽譜出版社 |
| b | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | a-3 | 合唱団Vivo(上田祥行) -Giovanni |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 2006-2007 | 混声 SATB | pf. |
| b | 2006-2007 | 男声 TT(Br)B | pf. |
| c | 2006-2007 | 女声 SMzA | pf. |
| 1 | 愛から悩みが生まれ | |
| 2 | この星に生まれて | |
| 3 | 寂庵の祈り | |
| 4 | ある真夜中に | At a Midnight |
| 出版 | a | 全音楽譜出版社 |
| b | 全音楽譜出版社 | |
| a-4 | 日本放送出版協会 | |
| b-4 | 日本放送出版協会 | |
| c-4 | 日本放送出版協会 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 2008 | 混声 SATB | Pf. |
| b | *何年* | 女声 | Pf. |
| 出版 | a | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | a | 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団(当間修一) -大阪コレギウム・ムジクム |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2008 | 混声 SATB | a cappella |
| 1 | ちはやぶる | Text:在原業平朝臣 | TTBB |
| 2 | めぐりあひて | Text:紫式部,西行法師 | SATB |
| 3 | はなのいろは | Text:小野小町 | SSAAA |
| 4 | うらみわび | Text:相模 | SATB |
| 5 | これやこの | Text:蝉丸,三条右大臣,清少納言 | SATB |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団(当間修一) -大阪コレギウム・ムジクム |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2002-2003初演 | 混声 SATB | a cappella |
| 1 | 浦島太郎 |
| 2 | 小町草子より 歌よみのこころ |
| 3 | 一寸法師 |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | 1 | 都留文科大学合唱団(清水雅彦) -BRAIN |
| 3 | 愛媛大学合唱団(中田晶子) -BRAIN |
| 1. | 2002-3-30 兵庫県立長田高等学校音楽部/指揮:合田芳弘 |
| 2,3. | 2003-3-30 兵庫県立長田高等学校音楽部/指揮:合田芳弘 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1998 | 混声 | a cappella | |
| a | 2006 | 男声 TTBB | a cappella |
| I |
| II |
| III |
| 出版 | 全音楽譜出版社 | |
| a | 全音楽譜出版社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2013-2015 | 混声 | a cappella |
| 1 | I | |
| 2 | inter. | |
| 3 | II |
| 出版 | Manuscript==not_in_library |
| 録音 | 1 | 愛知県立岡崎高等学校(近藤惠子) -Fontec |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2004-2005 | 男声 TTBB | a cappella, Timpani |
| 第1集 男声合唱のための ディクシット, ラウダーテとマニフィカート -- Vol.1 Dixit, Laudate et Magnificat for male chorus | ||
| 1 | ディクシット (主は言われた) | Dixit Dominus (Psalm 109) |
| 2 | ラウダーテ (主を讃えよ) | Laudate Dominum (Psalm 116) |
| 3 | マニフィカート | Magnificat |
| 第2集 男声合唱のための <マリア、アレルヤ!> 〜男声合唱のための3つの聖母讃歌 -- Vol.2 <Maria, Alleluia!> 3 Hymns of Virgin Mary for male chorus | ||
| 1 | マリア, マーテル・グラツィエ | Maria, Mater Gratiae |
| 2 | アヴェ・マリア | Ave Maria, gratia plena |
| 3 | アレルヤ (天の后よ) | Alleluia (Regina caeli) |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | なにわコラリアーズ(伊東恵司) -Giovanni | |
| 第1集 | なにわコラリアーズ(伊藤恵司) -Giovanni |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2004 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | ディクシット | Dixit Dominus (Psalm 109) |
| 2 | 間奏曲 | Intermezzo |
| 3 | マニフィカート | Magnificat |
| 出版 | Manuscript==not_in_library |
| 録音 | なにわコラリアーズ(伊東恵司) -Giovanni |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2006 | 混声 SATB,div | a cappella |
| 1 | 天地始之事 | The Creation |
| 2 | さんた丸や御かんなんの事 | The Sufferings of Saint Mary |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団(当間修一) -大阪コレギウム・ムジクム | |
| 1 | 大分市民合唱団ウイステリア・コール(飯倉貞子) -BRAIN |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2001 | 混声 SATB,div | Pf. |
| I |
| II |
| III |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 音源 | 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団(当間修一 -大阪コレギウム・ムジクム |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2013出版 | 男声 TTBB | a cappella |
| 出版 | カワイ出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2007-2009/rev. | 混声 SATB,div | a cappella |
| 1 | さようなら一万年 | (COSMIC ELEGY) | 2007 |
| 2 | 鬼女 | 2009 | |
| 3 | わが抒情詩 | 2008 | |
| 4 | 牡丹圏 | 2008 |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | 1 | 立正大学グリークラブ(窪田卓) -BRAIN |
| 2,3 | 立正大学グリークラブ(椋木公洋) -BRAIN | |
| 4 | 立正大学グリークラブ(窪田卓) -BRAIN | |
| 4 | 淀川混声合唱団(伊東恵司) -BRAIN |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2003 | 混声 SATB,div | a cappella |
| 1 | 申楽延年のことわざ |
| 2 | 総角や、とんどや |
| 3 | 翁 |
| 4 | 祈祷 |
| 5 | 花を知ること |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団(当間修一) -大阪コレギウム・ムジクム |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 1994 | 女声 SSA,div | a cappella |
| b | 1999 (rev.) | 女声 SSA,div | a cappella |
| 出版 | b | 全音楽譜出版社 |
| a | Pro Musica Studium |
| 録音 | 柏原市少年少女合唱団(新井裕治) -柏原市少年少女合唱団 | |
| b | 合唱団"まりもあ"(雨森文也) -Brain | |
| a | 女声アンサンブルJuri(藤井宏樹) -Brain |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2011-2013 | 混声 SATB,div | a cappella, Tambourine |
| 1 | 第一の言葉 |
| 2 | 第二の言葉 |
| 3 | 第三の言葉と Stabat Mater |
| 4 | 第四の言葉 |
| 5 | 第五、六、七の言葉 |
| 6 | エピローグ:Pater noster |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1996-1998 | 混声 SATB,div. | a cappella | |
| a-3 | 女声 | a cappella |
| 1 | I |
| 2 | II |
| 3 | III |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | 3 | 福岡県立東筑高等学校(原田テルミ) -Fontec |
| 3 | 福岡教育大学混声合唱団(岩崎(嵜)洋一) -BRAIN | |
| 3 | 名古屋市立北高等学校音楽部(友森美文) -BRAIN | |
| a-3 | 柏原市少年少女合唱団(新井裕治) -柏原市少年少女合唱団 |
| I | 委嘱:日本合唱指揮者協会 |
| 初演:1997-1-19 合唱団ゆめびと/指揮:辻秀幸 | |
| II,III | 委嘱:合唱団ゆめびと |
| 初演:1998-6-28 合唱団ゆめびと/指揮:辻秀幸 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2003 | 男声 | Perc. |
| 1 | Preludio |
| 2 | De profundis |
| 3 | Inteermezzo |
| 4 | Lux aeterna |
| 出版 | Manuscript==not_in_library |
| 録音 | クレセント・ハーモニー(洲脇光一) -Giovanni |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2001初演 | 男声 TTBB,div | a cappella |
| 1 | 壹. お江戸日本橋、鹿島立ち |
| 2 | 弐. 箱根駕篭かき唄、馬子歌 |
| 3 | 参. 三島、富士、遠江 |
| 4 | 肆. 小夜の中山 |
| 5 | 伍. 岡崎五万石、東照公遺訓 |
| 6 | 陸. 伊勢、東路へ筆を残して旅の空 |
| 7 | 余禄. 五十三次文字鎖 |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1986-1999 | 女声 SSAA | a cappella |
| 1 | 登野城ぬ東座 |
| 2 | だんじゅかりゆし(i) |
| 3 | うりじん クェーナ |
| 4 | だんじゅかりゆし(ii) |
| 5 | 子守唄 |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2001初演 | 男声 TTBB,div | a cappella |
| 1 | お江戸日本橋/鹿島立ち |
| 2 | 箱根馬子歌/駕篭かき唄 |
| 3 | 三島/富士/遠江 |
| 4 | 小夜の中山 |
| 5 | 岡崎五万石/東照公遺訓 |
| 6 | 伊勢/東路へ筆を残して旅の空 |
| 出版 | 全音楽譜出版社 | |
| 4 | 全日本合唱連盟 |
| 録音 | 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団(当間修一) -大阪コレギウム・ムジクム | |
| 4 | 崇徳高等学校グリークラブ(猪原龍吉) -BRAIN | |
| 4 | 早稲田大学コール・フリューゲル(清水敬一) -BRAIN | |
| 4 | なにわコラリアーズ(伊東恵司) -BRAIN |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 2002 | 混声 SATB,div | a cappella | |
| a | 2002 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | I |
| 2 | II |
| 3 | III |
| 4 | IV |
| 5 | V エピローグ:アヴェ・ヴェルム・コルプス |
| 出版 | 全音楽譜出版社 | |
| a | 全音楽譜出版社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 2005 | 混声 SATB | 振鈴, 張扇 |
| b | 2010 | 男声 TTBB | 振鈴, 張扇 |
| 出版 | a | 全音楽譜出版社 |
| b | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | a | 北海道大学混声合唱団(坂口拓生) -BRAIN |
| a | 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団(当間修一) -大阪コレギウム・ムジクム |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2000初演 | 混声 SATB | a cappella |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | 岡崎混声合唱団, 岡崎高校コーラス部(近藤惠子) -Giovanni |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1983 | 女声 SSAA | a cappella |
| 1 | 春日大社御田植歌 |
| 2 | 英彦山神宮田植歌 |
| 出版 | 全音楽譜出版社 | |
| 1 | 全日本合唱連盟 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 2007/2008 | 混声 SATB | Vc. |
| b | 混声 SATB,div | a cappella | |
| c-3 | 混声 SATB | a cappella |
| 1 | ゆく河の流れは絶えずして |
| 2 | たましきの都のうちに |
| 3 | 夜もすがら |
| 4 | 知らず、生まれ死ぬる人 |
| 出版 | b | 全音楽譜出版社 |
| b-3 | 全日本合唱連盟 | |
| c-3 | Manuscript==not_in_library |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2006 | 混声 SATB,div | a cappella |
| 1 | この草子、目に見え心に思ふことを |
| 2 | 心ときめきするもの |
| 3 | さようなる折ぞ人歌詠むかし |
| 4 | かりそめの筆すさびなりける |
| 5 | 春はあけぼの |
| 6 | 香炉峰の雪 |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | 2,3 | 高松第一高等学校合唱部(大山晃) -BRAIN |
| 6 | 金沢大学合唱団(香田裕泰) -BRAIN |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2002 | 混声 SATB-4S4A4T4B | a cappella |
| 1 | 前奏曲:受胎告知 | Preludio:Annunciazione |
| 2 | アヴェ・マリア | Ave Maria |
| 3 | サルヴェ・レジーナ | Salve Regina |
| 4 | 間奏曲:アヴェ・マリス・ステッラ | Intermezzo:Ave Maris Stella |
| 5 | 終曲:アヴェ・マリア | Finale:Ave Maria |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団(当間修一) -大阪コレギウム・ムジクム | |
| 1,3 | 大分市民合唱団ウイステリア・コール(飯倉貞子) -BRAIN | |
| 1,3 | 岐阜県立岐阜高等学校音楽部(中村美代子) -BRAIN | |
| 2 | 福島大学混声合唱団(有川朋子) -BRAIN | |
| 2 | 立正大学グリークラブ(窪田卓) -BRAIN | |
| 2 | 大分市民合唱団ウイステリア・コール(朝倉貞子) -BRAIN |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 2012 | 混声 SATB | a cappella |
| b | 2012 | 女声 SSAA | a cappella |
| c | 2012 | 男声 TTBB | a cappella |
| 出版 | a | NHK出版 |
| b | NHK出版 | |
| c | NHK出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2001 | 混声 SATB | a cappella |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団(当間修一) -大阪コレギウム・ムジクム |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 2003初演 | 混声 SATB,div | 太鼓,鉦,鈴 |
| b | 2015初演 | 男声 TTBB,div | 太鼓,鉦,鈴 |
| 1 | 壱の段 |
| 2 | 貳の段 |
| 出版 | a | 全音楽譜出版社 |
| b | 全音楽譜出版社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2002 | 男声 TTBB,div | a cappella |
| 1 | 恒銀河の降下 | Gangarvatarana |
| 2 | 宇宙創造神への呼びかけ | Appeal to a god of the creation |
| 3 | 宇宙開闢の賛歌 | A hymn to beginning of the universe |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | 3 | 創価学会しなの合唱団(笠置英史) -BRAIN |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2006-2007 | 混声 SATB | Pf. |
| 1 | 相聞I/パストラーレ |
| 2 | 手まり |
| 3 | 君や忘る道 |
| 4 | 相聞II/夢の世に |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2011 | 混声 SATB | a cappella |
| 1 | そよ、そよや <前奏> |
| 2 | 一、美女うち見れば |
| 3 | 恋ひ恋ひて <一、の返歌> |
| 4 | 二、遊びをせむとや生まれけむ |
| 5 | そよ、そよや <間奏・その1> |
| 6 | 三、われを頼めて来ぬ男 |
| 7 | 女人五つの <三、の返歌> |
| 8 | そよ、そよや <間奏・その2> |
| 9 | 四、仏は常にいませども |
| 10 | 五、よくよくめでたく舞ふものは |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2007 | 混声 SATB | Pf. |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1995-2004 | 混声 SATB,div | a cappella |
| 1 | 入祭唱 | Introitus |
| 2 | 哀歌・慟哭 | Lamento |
| 3 | 相聞 | Somon |
| 4 | 挽歌 | Banka |
| 5 | コラール | Corale |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団(当間修一) -大阪コレギウム・ムジクム |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 2010 | 女声 | a cappella |
| b | 2011 | 混声 SMATBB | a cappella (Perc.) |
| 出版 | b | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | b | 淀川混声合唱団(伊東恵司) -BRAIN |
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 女声 SA(SSA) | Pf. |
| Introitus | |
| 1 | Requiem |
| 2 | Kyrie |
| Sequenz | |
| 3 | Dies irae |
| 4 | Tuba mirum |
| 5 | Rex tremendae |
| 6 | Recordare |
| 7 | Confutatis |
| 8 | Lacrimosa |
| Offertorium | |
| 9 | Domine Jesu |
| 10 | Hostias |
| Sanctus | |
| 11 | Sanctus |
| 12 | Benedictus |
| Agnus Dei | |
| 13 | Agnus Dei |
| Communio | |
| 14 | Lux aeterna |
| 出版 | Pana musica==not in the collections |
| 録音 | 1-8 | モツレク女声合唱団(伊東恵司) -Giovanni |