●●●● 日の丸草野球人かく戦えり ●●●● | ||||||||||||||||||
<第1戦> 草窓 All Japan ― ゴールドコースト選抜 (2/9 PM2:00〜PM4:30 パームメドウズ球場) | ||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||
投手:佐藤 → 根本(6回) 捕手:山本健 → 松山(5回) 単打:山本健、佐藤、塚原、海保 二塁打:金田 打点:金田(1) 盗塁:塚原(3)、佐藤(3)、金田(1)、山本健(1)
日本・オーストラリアの国歌斉唱の後、プレイボール。球場には戦況を伝えるアナウンスと個人のテーマ曲が流れる。 | ||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||||||
<第2戦> 草窓 All Japan ― ロビーナブレーブスマスターズ (2/9 PM7:00〜PM9:30 パームメドウズ球場) | ||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||
投手:塚原 → 根本(5回) → 佐藤(5回) 捕手:加藤 → 山本健(6回) 単打:山本健、池田、海保 本塁打:小川 打点:小川(2)、鈴木(1) 盗塁:塚原(3)、佐藤(2)、山本健(2)、海保(1)
4回小川、全試合両軍通じてただ一本の本塁打を放つ。両軍乱打戦の末、時間切れドロー。試合終了後、観客も交え野外での宴となる。
| ||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||||||
<第3戦> 草窓 All Japan ― ロビーナブレーブス (2/10 PM2:45〜PM4:45 ロビーナ球場) | ||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||
投手:塚原 → 佐藤(6回) 捕手:山本健 → 松山(5回) 単打:佐藤(2)、海保、小川、塚原 二塁打:鈴木 三塁打:小川 打点:小川(3)、塚原(2)、佐藤(1) 盗塁:佐藤、海保
初回、All Japanの打線爆発。一挙5得点でほぼ試合を決める。小川、第二戦に続き長打。鈴木も二塁打を放つ。
| ||||||||||||||||||
![]() ![]() | ||||||||||||||||||
![]() |
日豪草野球交流試合を裁いてくださった審判のお一人、Bob Blake氏が、2月22日お亡くなりになりました。第3戦「草窓All Japan VS ロミーナブレーブス」が最後の試合になったそうです。次回再会することをお約束しましたが、叶わぬこととなってしまいました。ここに謹んでご冥福をお祈りするとともに、このページをご覧の方々にオーストラリアに尊敬すべき素晴らしい審判員がいたことをご報告いたします。 |
日豪メニューへ戻る |