興部〜阿寒湖 | |
![]() |
朝、起きたら濃霧。まさるさんとかめねこさんは それにしてもこのファミリーテントの数は普通じゃない。 |
![]() |
走り出す頃には天気がよくなってきた。 道の駅で誰かのバイクのタイヤにセミがとまって鳴いてた。 |
![]() |
道の駅「サロマ湖」ではその場で焼いてるホタテを。 しかし以前に比べ貝の身が小さい! |
![]() |
どんどん走って網走まで来た。 観光バスがぞろぞろ来るドライブインでメシ。 味は至って普通。観光地だからか。 |
![]() |
本日のキャンプは足湯があることでお気に入りの しかしここもファミリーキャンパーの魔手が! まりも湯まで歩いて、帰りにビール買い込み。 |
![]() |
今回の旅ではキャンプ場に着く前に、 自作木製キャリアに、強引に荷物を積み上げていく。 この写真では段ボール箱の上に食材を載せてます。 |
![]() |
3泊キャンプを共にしたけど、この日まさるさんは まさるさんは我々と一緒に釧路に行ってから帰ると 出発前に阿寒湖のエコミュージアムセンターに寄って |