SIMONS 狩り日記  (01. 2. 1.〜 2. 28.)
 
                                      
'01. 2. 21. (Wed)
 先週の遠征が全く不完全燃焼だったので、今日は万難を排しての「狩り」である。とりあえず勢いをつけたいので「困った時はここ」という神保町「D」へ... A.O.R. 系がないないと言われているこのご時世で、コストパフォーマンスも含めた評価ならここが一番ではないだろうか。現に今日もロックのコーナーはなかなかの品揃えであった。だが、今日の収穫はブラック !! ... まずは某氏のHPで紹介されていてちょっと気になっていた Sylvester / Living Proof ('79 Fantasy), そしてコンテンポラリー度抜群で A.O.R. 派もマストの Randy Crawford / Secret Combination ('81 Warner) & Nightline ('83 Warner) の2アイテムらを超安価でゲット。元々 LP を持っていて「高い値段で CD 買うのはちょっとツラいな」と思っていたのでこれはラッキーだろう。そして何といってもピカ一だったのが、The S.O.S. Band / S.O.S. ('80 Tabu) という名盤の CD !! ...勿論リアルタイムでアルバムを買っていたのだが、CD がリリースされていたのを割と最近まで知らなかったので、近年の重点捜査アイテムベスト10には必ず入っていた1枚だ。特定のジャンルが人気になって中古店で高くなっている時は、逆に不人気ジャンルのアイテムを狙うと安いし捜し物も出て気易いので自分的には結構好きなやり方なのだ。みんな見習っちゃダメよ(爆)。
 自分の捜し物が見つかったので気持ち的にはかなり満足なのだが、HP の常連さんからのタレ込みがあったので五反田駅そばにある「B」の「N店」までちょいと足を延ばしてみる。「判りやすい様に <T> の棚の一番前に入れておきました」という情報通り、Think Out Laud / S.t. ('88 A&M) を見つけて無事回収に成功する(笑)。P. Beckett & S. Kipner という名コンビによる1枚は SIMONS でいつも大人気で割り振りに苦労するので、この手のお話しはとっても嬉しい。おまけに今日は T. Feehan が自己のバンド名義でリリースしたアルバム Footloose に収録の名曲 <Leaving For Maui> のカヴァーが入っているコンテンポラリーなハワイ物として通どこには有名な At Second Grance / S.t. ('95 Kabuki Boy) までゲットし、正に「棚からボタ餅」状態である。「いつまでも狩ってないで早く SIMONS LIST オープンしろ」という声が日に日に高くなっているので、この辺で止めておこう... では、また。


'01. 2. 17. (Sat)
 毎年、この時期は Mr. O2と二人で苗場プリンスに来ている... と言っても決して怪しい関係ではなく(爆)、ユーミンのライブを見る為である。私は15日夕方に仕事が終わってから現地に向かい、初日を見て東京にとんぼ返りしてまた16日午後から現地に戻るというアホな日程だし、Mr. O2は16日に仕事で早朝からの地方出張を無理矢理早く終わらせて合流というハードスケジュールなのだが、それでも毎年見に来ているのだから我ながら感心してしまう。案の定、昨日はライブで盛り上がるだけ盛り上がって死んだ様に爆睡してしまい、私の携帯に入ったメールの着信音が鳴ってやっと気が付くほどだった。それが無かったら11:00のチェックアウトに間に合わなかった事は言うまでもないだろう(笑)。
 とりあえず何とか昼前には出発する事が出来たので、一路東京へ... 関越高速に乗り、高崎で高速を降りるいつものコース(爆)。そう、SIMONS がここまで遠征してただで帰る訳が無く「狩り日記群馬編」の幕開けである。ここ数年は毎年新しい店舗がオープンしている大手古本チェーン「B」巡りとなっているので、今日もまずは高崎駅からバイパスを車で前橋方面に10分ほど走った所にある「M町店」へ。この界隈はあまり荒らされていない様で(群馬からの SIMONS のお客さんは一人だけ... 爆)、過去には
D. Warwick / Friends In Love松原正樹 / Sniper などの収穫も確認されているので今回もちょっと楽しみである。だが... 洋楽の棚をすみからすみまで見ても AOR系の CD が無い !!! 「やっぱり誰か来たのかなぁ、うちらも来てるぐらいだからきっと大阪の某おっさんあたりが仕事のついでに来たのかも」などといいかげんな事を思いながら邦楽の方へ移動。こちらもさほどの物は無かったが、それでも 松任谷正隆, 大瀧詠一, 杉真理, 松原正樹, 高水健司, 青山純, 林立夫, 後藤次利... といった今では考えられない様な面子が参加している J-Pop の隠れ名盤である 須藤薫 / Chef's Special ('80 CBS) をゲットする。彼女のこの時代の作品は、出来が抜群にいいのになかなか CD で見つける事が難しいのでこれはかなりポイント高いぞぉぉ... でも結局ここでは収穫はこれ1枚のみで、ちょっと寂しい結果だ。
 しからば次へという事で、バイパスを駅方向に戻って更に15分くらい安中方面に走ると見えてくるのが「K沢店」... ここはまだ新しい店の為、初お目見えなので「何があるんだろう」→「あれがあったらどうしよう」→「お金足りなかったりして」などととんでもない所まで想像が膨らんでしまい、我ながらその都合の良さに笑ってしまったりする。そんな事を考えている時に限って思うように出てこないのは世の常なのか、Fusion 系で80年代後半にリリースされたシリーズの
V.A. / Autumn Music Gallery Sampler ('89 TBA) くらいしかめぼしい物がない(泣)。すみからすみまで探して、やっと「その他」のコーナーで SIMONS 人気アイテムの Chris Rainbow / White Trails ('79 Vital Spark) を見つけ、何とか「まあ、こんなもんで許しといたろ」という感じだ。この日は他にも2店ほど近辺の「B」に行ったが、全く引っかかる気配もなし... あたりも気持ちもすっかり暗くなってしまったので、大急ぎで帰路に着いたのであった。もしかして誰かこの辺荒らした人がいたりして... 怒らないから名乗り出る様に(爆)。


'01. 2. 11. (Sun)
 久しぶりに SIMONS兄 Mr. O2 と出かけたので、当然の様に中古屋へと向かう(笑)。「今日はどこへ行こうか?」「最近、行ってないから中野へでも行きましょう」という事に。とりあえずはここにもある「B」の「N北口店」へ入り、いつもの様に自然と二手に分かれてパタパタ... チェーン店の中では比較的品物が変わらない事で有名な同店なのだが(笑)、案の定何もナシ。Mr. O2 が何枚か買うのを待って「B」のすぐ隣のビル1Fにある中古CDチェーン「L」に移動する。ここへ来るのは久しぶりだったが、ゲームソフトが増えて CD は以前の1割ぐらいしか無くなっていた。「ここも無しかな?」と思ったが、投げ売りコーナーで J-AOR 系の 西司 / Precious Moment ('90 Continental) を見つける。彼の作品はどれも好きなのだが、このアルバムのみ見つからずにいたので「思わぬとこにあるもんだよな」と思ってしまう。
 そして次は中野ブロードウェイ3Fにある「F」の CD Shop へ。店舗入り口のバーゲンコーナーで数枚引っかかった物があったがピックアップする程ではないので店内へ... 店自体が狭い上にかなり混んでいるので全部を見るのはツラい物があるが、来たからには一応チェックしないと気が済まないし(笑)。それでも新入荷のコーナーで J-Fusion の名盤 & 廃盤である
Parachute / Haire Mai ('81 Agharta) をゲットする。J-Fusion 系は廃盤になってしまうと極端に見つからなくなってしまうので、SIMONS 人気盤であるこの CD はかなりポイント高いと言えるだろう。他にも何枚か気になる物はあったが、何せここは値段が値段なので基本的には自分の捜し物を買う店と考えた方が良いだろう。
 中野での仕上げはやっぱりサンプラザ向かいにある老舗中古屋「R」... だが、ここは値段が全体的に高めなので「これは」という物以外は買いにくい傾向にある。元々 CD は高い店だったが、最近のアナログブームの為か LP も結構な値段が付いていたりするので思わず「う〜ん」と腕を組んでしまいそうだ。時間も無かったのでざっと見ただけで何も買わなかったが、これからの「R」は <廃盤レアCD> 狙いかバーゲンでの <この値段なら買い> をめざした方がいいかも。まあ、「狩り」に来る度にざくざく見つかっていたら身が持たないから、たまにはこの程度で勘弁しといたろ... (完全自爆)


'01. 2. 1. (Thu)
 先月後半は仕事が忙しくてあまり「狩り」に行けなかったので、今日は午後から久々に時間を作ってパタパタする。とは言っても平日だしそんなに遠征する訳にもいかないので、都内の「B」チェーンを数軒回って店頭品がどのくらい入れ替わっているかチェックする事に。品物の回転の早い店はある程度定期的に見に行かないと、誰かから「○○見つけましたぁ」などと痛恨の連絡が入ってしまうので要注意なのである。地方にある「B」の各店舗は車で行かないとツラい場所にある事が多いが、都内では比較的便利な所にあるので電車で動いた方が効率的なので、まずはJR山手線に乗り大塚駅南口にある「O駅前店」へ。いつも何かしらあるバーゲンコーナーにぱっとした物が無いので「やっぱりもう少し寝かせないとダメかな」などと思いつつ、続けてレギュラーコーナーをチェック... 枚数的にはそこそこある店なのでざっと見てみるが、前回来た時とさほど代わり映えしない様だ。「もう次の店に行こうかな」と思い始めた時に目に飛び込んできたのが、ずっと探していた The S.O.S. Band / On The Rise ('83 CBS), Just The Way You Like It ('85 CBS), Sands Of Time ('86 CBS) という3枚 !!! 。アナログをリアルタイムで買っていたのだが、わりと最近 CD化されていた事が判明してかなり重点的に探していたレアアイテムだ。SIMONS アイテムが充実するのもいいが、やっぱり自分の捜し物が出てくるのは嬉しい !!! 。AOR や CCM 以外の物はまだきちんと整理していないので「何を持っていて何を持っていないか」を把握出来ず、中古屋に行っても「あれ、これって CD 持ってたっけなぁ?」が続出(笑)... その為に買い逃してしまう物も多いので、早くウォントリスト作らなくちゃ。
 続いて向かったのは同じ山手線にある目白駅。駅前の目白通沿いにある「M駅前店」も久しぶりなので、結構期待していたりする。まずは邦楽から見ると、今盛り上がりつつある J-AOR 系の隠れ名盤である
寺尾聰 / Standard ('87 Toshiba EMI) を発見。今一つ知名度は無いが、今剛, 高水健司, 山木秀夫, 村上ポンタ秀一ら腕利きミュージシャンを配したピカイチの AOR Album なのである。加えて洋楽の方は更に盛況で Bernard Oattes / Frame By Frame... ('91 Sin- Drome), Soul Detective ('94 Sin-Drome) という、最近とんと見なくなったCDや、J. Graydon & G. Mathiesonプロデュースで D. Foster, M. Landau, L. Skler, R. Page, S. George, P. Bliss, S. Porcaro, M. Baird, C. Vega... という豪華メンバー参加の Sheena Easton / Best Kept Secret ('83 EMI), そして M. Williamson & J. Robinson のユニットの作品として知る人ぞ知る産業系レア盤 Bridge 2 Far ('89 WTC), Fusion 系では M. Ruff などとの絡みで知られるグループの作品 Flim & The BB's / Big Notes ('85 DMP) 等、久々の大漁となった。この手のチェーン店は来るタイミングが大事なので、時期がぴったりハマると爽快感すら感じるぞぉぉ...でもそれがいけなかったりして(爆)。
 山手線の次の駅になる高田馬場にも「B」が2店舗あるのだが、ついこの間行っているので今日はパスして更にその次の駅となる新大久保の「S店」に行くが、ここは本当に品物の入れ替えが鈍く「売れたのと同じ物補充してんじゃないの?」と思うほど。この日も、今まで買っていなかった
Go West / S.t. ('85 Chrysalis) や SIMONS 補充分として購入の Planet 3 / A Heart From The Big Machine ('90 Capitol) を買ったのみなので、ここはもうしばらく来なくてOKだろう。こういう日々のノウハウの蓄積が大切なんだよな〜... その努力を別の所へ使えよ、自分 (自爆)。