Massy's
Selection A.O.R. Very Rare CD Item
3. そんなん出てるんかいな、「知らんかったなぁ〜」編
私自身、ここ数年の間に「え〜、何そのCD?!」という事が沢山ありました。
絶対にCD化されていないと思ったアルバムやリリースされた事を知らなかったCD... 。
ここでは、そんな作品のうち自信を持ってお薦めできる物を選んでみました。
![]() |
I-Ten / Taking A Cold Look
('83 EPIC) 超レア度 :
★★★★☆ Heart や C. Lauper、P. Benatar らの数々のメガヒットを生み出した B.Steinberg / T. Kerry の名コンビ... その2人のグループ i-Ten のオンリーワンアルバム。 <Alone> のセルフカバーをはじめとした楽曲、そして何よりもT. Kerry のVo. が素晴らしいです。でもなにより驚きは、このアルバムがヨーロッパでCD化されていた事ですよ。いったい誰ですか、こんなCD見つけてきた人は.... |
![]() |
Brett Raymond / Only Love
('86 SIXTY) 超レア度
: ★★★☆ Maxus の J. Gruska プロデュース、S. Lukather, M. Landau, M. Porcaro, J. Keane, R. Waldman ... という凄い面子が参加している隠れた名盤。B. Raymond はCMやサントラのソングライターとして活躍した人で、これが唯一のソロ。バックミュージシャンを見ても判る様に、Toto - Airplay 派の人にとってはたまらない1枚でしょう。このCDも、なかなかお目にかかれないですね。 |
![]() |
Marc Jordan / Live at El
Mocambo ('92 LA CALIFUSA) 超レア度
: ★★★ リリースが92年と比較的最近なのですが、内容は80年にLP発売された「Live」のCD化です。ただこのCD、仏盤のみのプレスでしかも少量しか入荷せず、国内盤は未発だったのでリアル派以外の方は入手が難しいのではないでしょうか。ただでさえ、A.O.R. 系のライブ盤は珍しいのに「Mannequin」「Blue Desart」という2枚の名作後のライブなので、クオリティ高いです。このアルバムでしか聴けない曲もありますよ。 |
![]() |
Michael Ruff Band / Michael
Ruff Band ('92 Denmark SONY) 超レア度 : ★★★★ 「Once In A Lifetime」で日本でもファンの多いM. Ruff が、北欧でこんなアルバムをリリースしていたのを知ってますか。現在、Hawaii 在住の彼ですが、ヨーロッパではかなりの人気で活発に活動しています。マイナーですがいいアルバム作りをしている彼の作品の中でも、これはピカ一の出来ではないでしょうか。M. Ruff ファンの私としては、いつか彼のライブを見てみたいものです。 |
![]() |
Frank Stallone / Frank
Stallone ('84 POLYGRAM) 超レア度
: ★★★☆ 「シルべスター・スタローンに似ている」と思ったあなたはスルどい.... 実は2人は兄弟なのです。映画「ステイン・アライブ」の主題歌 <Far from Over> 収録のこのアルバム、実は Pages の <I do Believe in You> のカバー等もあるA.O.R. テイスト溢れた作品だったのです。勿論、本人の歌唱力も楽曲に負けない素晴らしい物で、決して「兄の七光り」などではありません。1枚で消えてしまったのが返す返すも残念です。ちなみにこのアルバム、日本・米国ではCD化しておらず、私の持っているCDも西独盤となっております。 |