職業選択の指針
TAOS

数学者・統計専門家

更新:2000年09月03日日曜日

自然現象を始めとして、世の中のことを知るためには、数学と統計学を学ぶ必要がある。
但し、学校教育での数学・統計学ではない。

計算が数学の全てではない。数学とは、この世界を理解するために、モデルを構築するための方法である。数学的アイディアを学ぶことである。

そこで、自学自習すべき数学的アイディアとは(順不同)

1) 集合
2) 関数とグラフ
3) 有限と無限
4) 分析の方法(微分)と総合の方法(積分)
5) 図形の原理(幾何)
6) 統計・推計手法
7) 推計手法
8) 確率
9) 論理
10) 行列

数式は要らない。集合とはどんな考え方なのかが判ればそれだけで良い。

易しい入門書はいくらでもある。
腰を据えて、ゆっくり学んでほしい。


サイトあれこれ

カオス研究室
カオスの説明と応用、研究内容などを見るのに適したサイトです。
目的別に見やすい、まとまりのあるサイトです。

数学者の密室
整数論の未解決問題について書かれたサイトです。
それぞれの問題について解説し、問題を拡張したものを
アルゴリズム化し、本来の問題の解決への糸口としています。
解りやすくまとまったサイトです。

乙部厳己
解析学の研究についてのサイトです。
力学系、確率論にも関連していて、専門分野についての
説明も書かれています。
目的別に見やすいサイトです。

History of Science: Traditional Mathematics in Eastern Asia

日本、中国等東アジアの数学の歴史研究、数学史メーリングリスト
の紹介などが書かれたサイトです。
ほとんどが文章で書かれていて、読み物感覚で見ることの出来る
サイトです。

日本の数学史
日本の数学史について書かれたサイトです。
ほとんどが文章で書かれていて、読み物感覚で見ることの出来る
サイトです。

統計学とHALBAU/HALWINの世界
医療分野における統計学について書かれたサイトです。
項目ごとに文章がまとめられていて、文章が多い割には
見やすいサイトです。

鈴木 義一郎
統計数理の研究、j言語について書かれたサイトです。
数学をj言語プログラムを利用して解くための著書やプログラムの
紹介も書かれています。

東京大学 数理第5研究室
計算幾何学、数値解析と計算物理の研究について
書かれたサイトです。
文章で書かれた部分が多いサイトです。


立教大学 社会学部産業関係学科山口研究室
統計分析、統計ソフト、統計関連学会等に関する内容が書かれた
サイトです。
グラフ作成のツールなどがあり、興味深いサイトです。

数学関連サイト
数学関連サイトのリンクを集めたものです。



The ComSpot Inc.
Maison KS #202: 428-14 Izumi, Atami City, Sizuoka, JAPAN 413-0001
Phone & Fax: (0465) 63-1420
E-mail: furuno@tecnet.or.jp

© Copyright 1999 The ComSpot Inc.