スクープは命がけの続き
続き
波止場に停まる船に近づく巨大な影…。そう、それは巨大な氷山だった!!つーわけで、カタストロフで船ごとぶっ潰すとゆーことに。更に裏読みで、氷山の上には七瀬が。衝突と同時に氷山を蹴り、例の軌道マイクに捕まって脱出する。
氷山の一撃を受け、Yakata船を道ずれに沈む貨物船。とっとと脱出していた風月が見守る中、セバスチャンは船と運命を共にしたのだった(助けろよ。)。トループの一人は「ろーざー!」と叫ぶと、なぜか親指を出しつつ沈んでゆく。
そして、埠頭に上がってきたボスとコナーらハスター一味と鉢合わせる。ボスの正体は、なんとジャック・ミラーその人だった!!!(って、もうみんな分かってたけどね。)七瀬が社会戦を仕掛けまくって金をむしり取ってから、戦闘に突入。
で、サイ○ーグ忍者もどきが粘ったモノの、多少だれたが無事、敵を殲滅し、戦闘終了(途中で、ひこさんが時間の都合で返っちゃったけど。)。しかし、倒した○ャミラはカゲムシャだった。
そこで、逃げおおせたジャ○ラを追うために賞金首にすることに。大量にコナーから巻き上げた報酬点を注ぎ込み、お昼の生番組に出演することをつかんだ一行。「一発殴らな気が済まん。」と、乗り込む。
中にはいるための変装を風月が「こんな事もあろうかと。」と言って出すが、それはなんと“バニースーツ”と“ライオン君(着ぐるみ)”だった。真季はバニーさんに化け、ウェイトレスもどきのフリをし、イチローが“ライオン君”を着た。
そして、拍手とで迎えられ、にこやかな笑顔で登場するジャミ○。そして、次の瞬間…
無言で走り寄ると、パチキ一発でジャミラを沈め、踏んづけながら
「俺の歌を聴けええええ!!!!!!!」
と、ギターをかき鳴らし歌い出す“ライオン君”。「そのライオンを捕らえろー!」と取り押さえようとした警備員を後目に、「アフリカのサバンナが俺を呼んでるぜ!」と一言残してチェシャ猫する“ライオン君”。
結局、風月と七瀬の社会戦でジャミラは抹殺され、それぞれに依頼を果たし、エンドっと。
感想
戦闘が長引きました。そこは失敗。しかし、後の部分はまあ、PLの協力のおかげでそれなりに、なんとか成ったかと。遠くからお越しの緑さんを加え、結構久しぶりなひこさんと共にプレイできて良い感じ。あと、シナリオの元ネタはPS2の「ス○ャンダル」だったりしますが、ケリーは知○ちゃん口調だし、コナーはペ○ソナのバ○フゥぽく指弾を使うはずが瞬殺されたりしました。
あと参加なさった、ひこ氏、もぐら氏、緑氏がそれぞれレポートをアップなさってるので、それもどーぞ。