アラカルト->過去の宣伝掲示板->2002年07月〜12月 | ||
過去の宣伝掲示板です。 | ||
#0133 | shop | http://members.jcom.home.ne.jp/with/shop/book/ | 203.165.3.89 | 203.165.3.89 | 2002/12/30 16:19 |
音楽DVD CD | ||
音楽DVD CD ミュージックソフト インターネット書店♪ http://members.jcom.home.ne.jp/with/shop/book/ |
#0087 | Murder‐Inc | 24.67.185.174 | 24.67.185.174 | 2002/12/28 21:28 |
Ja Rule!!!! | ||
ちは〜っす!!! みんなJa Rule(ジャ・ルール)って知ってる〜!?知らなかったら今度どっかのお店行った時聞いてみ。ヤッベ〜半端なくカッコイイから! ってか買った方がいいよ……絶ってぇ〜!! |
#0086 | 山下真希 | http://rimnesia.gaiax.com/home/rock_the_house | 61.123.210.217 | 61.123.210.217 | 2002/12/26 23:04 |
追っかけ仲間募集! | ||
こんにちは〜♪千葉の女子高に通っている高校1年生です(^_^)今、千葉を拠点として活動しているラッパー「EmperorDragonRock★」の熱狂的ファン(追っかけ)やっています♪まだ全然、誰もRock★(彼の愛称)のこと知らないいんです(T△T)だから、誰か私と一緒にRock★の熱狂的なファン(追っかけ)やりませんか(?_?)Rock★は話がすっごい面白くて、ラップもすっごいハードでメッセージ性が強くてカッコイイんですよ〜(はっきり言ってメジャーデビューしている奴より上手いです)♪そして、何より顔がジャニーズ系でめちゃくちゃカッコイイんです(≧▽≦)その外見からはとても想像出来ない少しハスキ〜がかかったセクシ〜な声から繰り出されるラップとハードコアなステージングはすっごいCoolです(〃∀〃)ファンがいないことがもったいないです(T_T)だから、絶対に皆で熱狂的なファン(追っかけ)になりましょう☆Rock★が運営するRock★の公式HPにLIVE情報が書いてあります!皆でLive情報をCheckしてLive皆でLive行きましょう!! 公式HP⇒http://www.rimnesia.net/home/rock_the_house |
#0130 | しゅう | http://www.miburi.org | 210.139.52.101 | 210.139.52.101 | 2002/12/26 21:37 |
大久保宙パーカッションソロライブ東京公演 | ||
大久保宙ソロパーカッションライブ先行予約 Music & mathematical progression ゲスト:HIKARU - Human Beat Box 2003年3月15日(土) 場所:OMAMORI TEL03-5728-2739 渋谷区猿楽町11-1ラ・フェンテ代官山アネックス B1F 時間:オープン6時ー ライブスタート:7時ー チケット:3000円(食事代別) 問い合わせ:OMAMORI 03-5728-2739 HCOミュージック hco@miburi.org 世界20カ国でソロコンサートを行い高い評価を 得ている若手パーカッショニスト、またパーカッション のみでなくMIBURIを使用したさまざまなコラボレーション などでの活動でも知られている。今回は映像とのコラボレーション そしておいしい食事やお酒もお楽しみください。 12月16日ー12月28日の http://www.miburi.orgのフォームでチケットを予約された方は チケット3000円のところ2500円で購入できます。 |
#0083 | MJM音楽配信 | http://www.mjm-brand.jp | 211.131.247.221 | 211.131.247.221 | 2002/12/17 15:37 |
デビューアーティスト大募集 | ||
音楽配信アーティスト募集!! MJM メディア ジャパン ミュージック (新常識メディアネット配信・アーティスト.歌手募集) インターネットの発達によって、高速通信回線光ADSLや光ファイバーが普及して、グローバルな市場と 将来性が注目される音楽の「ネット配信」。 日本の音楽事情から売上減少のCD等に変わるものとして熱い期待が注がれています。 リアルタイムで全世界に届き、ユーザーが低価格で好きな歌をダウンロードできるネット配信。 これと平行してメジャーレーベルとの連携を取りながらアーティストを世に送り出したいと思います。 アジア、ヨーロッパの文化交流を企業のポリシーとするMJMは、海外へ売り出すタレントの発掘を目指して います。現在海外の方が多数集まっております。 「MJM音楽配信サービス」1月10日開始(掲示板があります!) 応募方法 好きな歌(カセット又はMD、CD)1曲、写真、履歴書、連絡先を下記住所へ *バンド、ユニットOK *タレント、モデルも募集。詳しくはHP ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 東京都豊島区池袋2−63−6−305 スターレコード株式会社 MJM音楽配信係 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− TEL:03-5958-5586 FAX:03-5958-5584 URL: http://www.mjm-brand.jp e-mail: mjm-b@mjm-brand.jp ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ |
#0083 | KAT-VS.COM | http://www.kat-vs.com/ | 202.247.154.148 | 202.247.154.148 | 2002/12/15 16:26 |
☆★☆ シークレット・ワークショップ開催中!! ☆★☆ | ||
正しいフィンガリングでギターを弾いてみませんか? 訳も分からずいい加減にギター・ソロを弾いていませんか? メチャクチャなピッキングをしていませんか? ☆★☆ シークレット・ワークショップ開催中!! ☆★☆ ギターが上手くなりたい人は必見です。 http://www.kat-vs.com/ |
#0083 | サイレント デザイン | http://members.aol.com/bouon | 219.184.4.97 | 219.184.4.97 | 2002/12/10 14:21 |
音に困っている方に朗報 | ||
サイレントデザインです。より良い音楽環境を提供しようと日々努力してます。防音の総合窓口としてのホームページを作りました。ぜひ見てください。 |
#0126 | ひび | http://www.h4.dion.ne.jp/~miyabi-m/ | 210.172.107.189 | 210.172.107.189 | 2002/12/10 10:37 |
みやびの杜 | ||
京都にコミュニティスタジアムを作りませんか? サッカーやコンサートが可能な複合型施設建設を目指して署名活動を実施しています。 是非ご協力お願い致します。 http://www.h4.dion.ne.jp/~miyabi-m/ |
#0125 | てつじ | 219.96.196.212 | 219.96.196.212 | 2002/12/10 09:33 |
あさみさん | ||
やってみたいです。 というか、まず、どんな踊りなのか見てみたいです。 |
#0124 | あさみ | 202.17.110.2 | 202.17.110.2 | 2002/12/09 10:24 |
曲を作って下さる方!! | ||
こんにちは。突然の書き込み失礼致します。 私は早稲田大学よさこいサークル「踊り侍」の浅見と申します。 よさこいとはもともとは高知で生まれたお祭りです。 鳴子という和風カスタネットのようなものを持ち、踊るお祭りなのですが、今では全国各地でお祭りが開催され、踊りもバレエのようなものからジャズ、ヒップホップなど様々なジャンルのものを取り入れられています。 私達サークルはまだ結成されて1年で、11月に行われた早稲田祭で、デビューしたばかりのチームです。 今来年の新しい踊りにむけて動き出しているところで、曲を作ってくださる方を探しています。 もしやってみたいという方がいましたらこの掲示板に書き込んでくださると嬉しいです。 では、失礼しました。 |
#0123 | ogi | http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/1779/ | 210.199.98.67 | 210.199.98.67 | 2002/12/05 22:23 |
ギタブ | ||
音楽限定!優良サイト教えてください! 音楽サイト、音楽情報記事、曲、バンド紹介、ライブ映像、個人HPなどなど、音楽に関するものなら、 なんでもOK!あなたのお気に入りを紹介してください。 あと、お薦めCDも教えてください! HPの宣伝として使って頂いてもOKです。 http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/1779/ |
#0122 | fujii | 219.114.106.176 | 219.114.106.176 | 2002/12/05 20:39 |
着メロ製作のお誘い | ||
サウンドファクトリー(仮) サイトの目的 インディーズバンド・サウンドクリエーターさんの 新たな表現の場。誰も持っていない音を手に入れられる。 登録・ダウンロードは無料。 とりあえず今はこんな状況なのですが、 JASRACに登録していない楽曲のMIDI データを持っているバンドの方、またはクリエーターさん のお力を借りてオープンに向けて曲を集めている最中です。 もし、このサイトオープン時に着メロを載せて見たい、 または興味のある方はご連絡ください。 レイアウトだけでも知りたい方は、メールにて お知らせします。(まだあまり出来上がっていません) 年内オープンを目標としています。 よろしくお願いします。 ************************************ サウンドファクトリー(仮)製作責任者 藤井 fujii@mebiusis.com ************************************ |
#0121 | KAZU | http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/5734/index.html | 219.103.220.61 | 219.103.220.61 | 2002/12/05 01:43 |
たのむで!しかし! | ||
都内クラブで活動中のBAND JACK AND BEANSTALKです。耳に残る印象的メロディがウリ・・といってもメロコアじゃないです!バックトラック同期ものが多いかなぁ。 ライブハウスというよりはクラブ的です。もちろんROCKしてますけどね!とにかくかっこいいで!なんでこれでアマなんだろう・・まだまだ認知度が低いから(悲) 来年中に間違いなくキマス! 12月19日に渋谷ASIAに出演します。とりあえずきになったアナタ・・OFFICIAL SITEへ!たのむから! |
#0120 | トミヤマ | http://mars_project5.tripod.co.jp/omni/tomiyama.htm | 61.116.222.11 | 61.116.222.11 | 2002/12/04 03:30 |
無料デモ音源差し上げます | ||
突然の書き込み失礼します。インディーズのマースプロジェクトに所属しているトミヤマと申します。HPで曲が聴けます。もし気に入って頂けた方がいたら、メールください。無料でデモ音源差し上げています。メール友達も募集していますのでよろしくお願いします。 |
#0119 | shop | http://members.jcom.home.ne.jp/with/shop/book/ | 203.165.3.88 | 203.165.3.88 | 2002/12/03 13:25 |
音楽DVD CD | ||
音楽DVD CD ミュージックソフト インターネット書店♪ http://members.jcom.home.ne.jp/with/shop/book/ |
#0118 | 絹子 | http://sound.jp/kinuco/ | 219.107.200.244 | 219.107.200.244 | 2002/12/02 16:05 |
初めまして! | ||
みなさん、初めまして! 絹子といいます。 ライブは、渋谷、吉祥寺、三軒茶屋などでやっております。 http://www.mbeat.com というサイトにて、3曲配信しています。 是非、聴いてみてください! ライブもやります。 *12/11 大船 「花いちぜん」アコースティックライブ OPEN 18:00 START 20:00 2stage 1500+1drink *1/24 吉祥寺Be-pointワンマンライブ OPEN 19:30 START 20:00 2000yen+1drink (当日2500yen) 是非、聴きに来てください! |
#0083 | プラムレコード | http://www.plamrec.com | 61.112.91.41 | 61.112.91.41 | 2002/12/01 00:14 |
作詞作曲募集中!! | ||
お邪魔します。 プラムレコードの筧(かけい)と申し音楽の制作をしております。 当サイトの{作詞・作曲投稿コーナー}で平和をテーマとした 作詞&作曲を募集しております。管理人様ありがとうございました。 |
#0116 | KANI | http://www.silly.jp/ | 203.165.3.117 | 203.165.3.117 | 2002/11/29 23:46 |
これは本物です。 | ||
今まで洋楽しか聴かなかった私がはじめて気になった邦楽インディーズアーティストSilly。 70〜80年代のR&B、SOUL、A.O.R等をROOTSとしてるようです。 HPで試聴できるので、皆さん一度聴いてみて評価してみてください。 UK SOUL、A.O.R好きは必聴! 12月から「ビルボードTOP40」のエンディングに日本人ではじめて起用されるそうです。 http://www.silly.jp/ |
#0115 | Blueberry Fields | http://homepage3.nifty.com/blueberry4649/index.htm | 218.229.189.219 | 218.229.189.219 | 2002/11/29 23:45 |
曲を聞いてみてください | ||
始めまして、Blueberry Fieldsという音楽ユニットです。シンセ系がメインですが、ぜひぜひ遊びに来て曲を聞いてください。ご意見・感想等などお待ちしています。 http://homepage3.nifty.com/blueberry4649/index.htm |
#0114 | くろ音子 | http://www.baynet.ne.jp/~Kuroneko/index.htm | 61.202.5.121 | 61.202.5.121 | 2002/11/29 19:46 |
くろ音子情報! | ||
みなさんこんにちわ☆路上フォークデュオのくろ音子です! 僕らはJR錦糸町駅北口で毎週土曜、夜19:00〜22:00に活動しております☆ みなさん是非来てください♪ 更に、ただいまSTATION(http://www.ideale.net/station/)さんに掲載させて頂いて おります!こちらも是非見てみてね(^o^)>なお、相互リンクも大募集中ですので、 同時にヨロシクっす☆ くろ音子HPは PC→http://www.baynet.ne.jp/~Kuroneko/index.htm 携帯→http://www.baynet.ne.jp/~Kuroneko/keitai.index.htm |
#0081 | Sayaka | 61.201.209.20 | 61.201.209.20 | 2002/11/21 19:02 |
このページはカッコイイ!! | ||
すっごくカッコイイHPを見つけちゃいました♪ 黒と白と赤で統一されたロックバンドなんですけどなんか魅かれちゃいました。 皆さんも一度見てみて! http://www006.upp.so-net.ne.jp/virginity/ |
#0083 | カマ | 219.20.224.46 | 219.20.224.46 | 2002/11/22 18:44 |
ポイントつきます!!ubook!! | ||
★エビスレコード★UBOOK [古本・中古CD・DVD・ゲーム ★セガ。。等よかったら立ち寄って下さい。。 http://www.e7ruka.jp.mybpmall.com/cgi-bin/rwp/scripts/bp/home.jsp?target=rwp2_bpmall_bpmall_category_outline.JSP |
#0085 | 齋藤比呂 | 210.168.206.1 | 210.168.206.1 | 2002/11/22 21:00 |
音楽がほしい方 | ||
どんな音楽も格安でお譲りします 何かほしい音楽がある方はどんどんリクエストしてください 詳しくは h.s...2580@docomo.ne.jp まで 一曲二百円から五百円くらいまで |
#0110 | プラムレコード | http://www.plamrec.com | 61.112.91.115 | 61.112.91.115 | 2002/11/22 10:03 |
新・童謡発表!! | ||
当サイトの{作詞・作曲投稿コーナー}{プラムレコード特選作品集} におきまして新しい童謡の発表をしております。 お聴き願えれば幸いです。管理人様ありがとうございました。 |
#0109 | book | http://members.jcom.home.ne.jp/with/shop/book/ | 203.165.3.87 | 203.165.3.87 | 2002/11/21 15:27 |
音楽DVD CD | ||
音楽DVD CD ミュージックソフト インターネット書店♪ http://members.jcom.home.ne.jp/with/shop/book/ |
#0108 | book | http://members.jcom.home.ne.jp/with/shop/book/ | 203.165.3.87 | 203.165.3.87 | 2002/11/19 01:23 |
音楽DVD CD | ||
音楽DVD CD ミュージックソフト インターネット書店♪ http://members.jcom.home.ne.jp/with/shop/book/ |
#0107 | 伏見靖 | http://rose.zero.ad.jp/~zad70693/ | 61.118.117.84 | 61.118.117.84 | 2002/11/18 00:37 |
「親子と楽しむ琴(きん)の夕べ」 | ||
古琴弾奏とお話 日時: 11月23日(土曜日)午後5時30分から 場所: 東京都大田区田園調布南26-12(東急目蒲線沼部駅下車徒歩5分) 「おもちゃ箱」 電話03-3759-3150 会費: 親子1500円 大人1000円 (お茶、ジュース等付) 琴(きん)は、心の涵養ための音楽です。七絃琴、古琴ともいいます。 精神性の高い音楽芸術として中国や日本の文人、芸術家にこよなく愛されてきました。その音色や形は古代より現代まで少しも変わらずに伝わる世界音楽史上まれにみる楽器です。紀元前に作曲された琴曲もごく普通に奏でることができます。日本にのみ遺された国宝の楽譜『碣石調幽蘭』は隋代のころの写本です。正倉院には「金銀平文琴」という美しい琴があります。江戸時代は琴が最も流行した時代ですが、昭和のはじめに日本の琴音は途絶えてしまいました。しかし今また再び琴楽復興の兆しが見えはじめています。 長い歴史に育まれた格調高い古き音色をお聴きください。 |
#0106 | M | http://sound.jp/mai229/ | 211.135.41.121 | 211.135.41.121 | 2002/11/17 19:09 |
SOUND M | ||
初心者のためのギターのページです。ギター講座をやってます。あなたのギタリスト度鑑定や自作のMIDIなどもあります。 |
#0105 | 鈴木貴士 | http://www.h2.dion.ne.jp/~thunder/ | 218.222.5.233 | 218.222.5.233 | 2002/11/16 15:02 |
展示作品募集中です。 | ||
GOLD SUN イベント 2002年12月22日(日)PM5:00〜PM10:00 2000円(1ドリンク付き) 展示 2002年12月18日(水)〜23日(月)PM1:00〜AM1:00 12月23日のみPM7:00〜AM1:00 入場無料(ただしイベント開催日は除く。) 主催者 鈴木貴士 (FAF2002入選、TOKOHA CG SRT2002入選、 「センティメンタル・ブルー」(篠田真由美著 講談社 新書版)に写真提供他。) http://www.h2.dion.ne.jp/~thunder/ 会場 Gallery Cafe & Barリベルテ 愛知県名古屋市瑞穂区内方町1-29-2 TEL.052-852-1007 地下鉄 瑞穂運動場駅3番出口より徒歩3分。または、地下鉄 新瑞橋駅3番出口より徒歩3分 。 (イベント内容の詳細は会場の方ではなく鈴木貴士に問い合わせて下さい。) http://www.artist-japan.com/liberte/home.html 12月22日のイベント出演者 鈴木貴士 シンセサイザー演奏、映像上映など http://www.h2.dion.ne.jp/~thunder/ miu∽myu(堀川ひとみvocal、伊藤昭彦guitar プレステ2のポップンミュージック6に「物語達〜stories」を提供した実力派) ライヴ演奏 http://www.aa.alpha-net.ne.jp/anjiking/miumyu/ ラジオペインティング(ぺんぺんword、ともぴdance、他) ライヴ・パフォーマンス 12月18日〜23日展示出品者 鈴木貴士 彫刻、絵画など http://www.h2.dion.ne.jp/~thunder/ スナコミホ 食器類に絵付けした作品など http://www2.starcat.ne.jp/~c-house/ 酒井由紀子 絵画 ※さらに、展示出品者さんを募集します!! 縦横1m以内の平面作品を、展示してみたい方は、連絡の取れるメールアドレスで、名前、作品の大きさ、 ホームページのアドレス、できれば住所と電話番号を記入して、メールにて問い合わせをして下さい。 出品料 3千円(6日間、案内状70枚含む。) 募集人数 10名程度 締切 11月30日(水)(11月17日までに申し込んで頂ければ、案内状にお名前を掲載できる予定です。 応募者多数の場合は早めに締め切る可能性があります。ご了承下さい。) 搬入日 12月18日(水)AM10:00〜AM1:00、 搬出日 12月22日(日)PM10:00〜AM1:00、または24日(祝月)PM7:00〜AM1:00。 参加資格 30才以下の真面目に作品作りに取り組んでいる方。会場に自分で搬入ができる方。 (作品の郵送はお受けできません。) 極度にグロテスクな作品など、会場の雰囲気に合わない作品は対象外となる場合があります。 その点はご了承下さい。 問い合わせ先メールアドレス(鈴木貴士宛) takashi_011@mac.com |
#0104 | nori@zuntata.net | http://www.zuntata.net | 218.219.3.34 | 218.219.3.34 | 2002/11/16 01:12 |
音楽サーチエンジンに | ||
登録させていただきました、静岡で活動しているバンド「HYBRID」と福岡で活動しているストリートデュオ「えびちゃん」のHP遊びにきてください♪ |
#0073 | プラムレコード | http://www.plamrec.com | 61.112.91.54 | 61.112.91.54 | 2002/11/13 11:42 |
叙情歌作曲募集中!! | ||
投稿コーナーで叙情歌の作曲を募集しております。 作曲家の皆さん宜しくお願いいたします。 |
#0067 | けい | 61.123.178.220 | 61.123.178.220 | 2002/11/08 11:49 |
アーティスト募集。HIPHOP。音楽好きな人 | ||
音楽を愛する人へ 京都を中心に活動を展開中 一緒に活動できるアーティスト・当レーベルより作品をリリースしたい人 を募集しています。 MC or SINGER、男性・女性問いません! 重要なのは思いを持っているアーティストであること! STAFFとして働いてくれる方でも構いません。 自薦・他薦に関わらず、ご連絡ください。 zigro@hudou.comまで! まだ、改築中のHPです。http://www.hudou.com |
#0066 | NOA ヴォーカルアカデミー | http://www.kknoah.co.jp/vocal | 211.122.75.189 | 211.122.75.189 | 2002/11/07 20:44 |
新人発掘無料オーディション | ||
只今NOAヴォーカルアカデミーでは、新人発掘無料オーディションを実施!! 本格的なレコーディングスタジオで歌え、その場でプロデューサーより結果からアドバイスまでもらえる! 無料体験レッスンも実施中! 自分の可能性を試してみませんか? お問い合わせは0120-155-334(東京校)0120-509-507(名古屋校)0120-155-251(福岡校) http://www.kknoah.co.jp/vocal |
#0100 | shop | http://members.jcom.home.ne.jp/with/shop/cash/ | 203.165.3.89 | 203.165.3.89 | 2002/11/05 13:44 |
音楽DVD CD | ||
音楽DVD CD ミュージックソフト インターネット書店♪ http://members.jcom.home.ne.jp/with/shop/book/ |
#0099 | プラムレコード | http://www.plamrec.com | 61.112.91.62 | 61.112.91.62 | 2002/11/04 19:23 |
叙情歌作詞、作曲募集中!! | ||
作詞・作曲投稿コーナーで叙情歌、唱歌等の作詞、作曲を募集しております。 |
#0098 | 大山 | http://www9.ocn.ne.jp/~usajapan | 218.43.93.51 | 218.43.93.51 | 2002/11/04 07:08 |
下の | ||
アドレス消えてしまったので |
#0097 | 大山 | http:// | 218.43.93.51 | 218.43.93.51 | 2002/11/04 07:05 |
群馬で | ||
音楽関係で、生計を立てています個人経営してますので、お客様の時間に応じてお伺いすることが、可能です。メーカーよりは、格安です!!是非ご紹介ください |
#0096 | 大山 | http:// | 218.43.93.51 | 218.43.93.51 | 2002/11/04 07:05 |
群馬で | ||
音楽関係で、生計を立てています個人経営してますので、お客様の時間に応じてお伺いすることが、可能です。メーカーよりは、格安です!!是非ご紹介ください |
#0059 | takeshi | http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=takeshi20 | 211.18.104.85 | 211.18.104.85 | 2002/11/02 23:59 |
仙台のインディーズソロR&Bシンガーのtakeshiです! | ||
仙台のインディーズソロR&Bシンガーのtakeshiです!近々、1stシングル「FOR MY LOVER」をリリースするのですが、その曲のデモがネット上で流れることになったので、パソコンがある方、もし良かったら是非聞いてみて下さい!試聴するには、まずうちのHPに遊びに来てください!よろしくお願いします! http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=takeshi20 |
#0056 | GOA DRUGS | http://www.goadrugs.com | 218.139.42.8 | 218.139.42.8 | 2002/11/02 16:19 |
ゴアトランス情報!!! | ||
ゴア/サイケデリックトランス情報!!レイブ、パーティー情報満載。bbsもあります |
#0093 | tama@OFC | http://member.nifty.ne.jp/ofc/ | 61.116.164.192 | 61.116.164.192 | 2002/10/30 05:30 |
合唱舞踊劇「ルードヴィッヒ」 | ||
- ベートーベン「交響曲第9番」collaborated with Ballet - 一昨年初上演され、大きな反響を呼んだバレエ付き「第9」待望の再演。合唱・オーケストラ・ダンサーが一体となってベートーベンの生涯を「第9」に重ね合わせて描く、まさに「歓喜」の舞台がここにあります。 2002年11月13日(水) 開場18:30 開演19:00 東京文化会館 大ホール(JR上野駅公園口 徒歩1分) 演出・振付 : 佐多達枝 指揮 : 田中良和 ソリスト : 佐々木典子(S)/西川裕子(A)/五郎部俊朗(T)/今村雅彦(B) 管弦楽 : 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 合唱・群舞 : オルフ祝祭合唱団 ダンサー : 坂本登喜彦(ベートーベン) 青木尚也・足川欽也・石井竜一・白石貴之・玉利智祐・原田公司・疋田智久・堀内充・安達悦子・宇山たわ・遠藤綾野・大関路佳・奥田麻衣・黒田のりこ・斉藤隆子・澤井貴美子・鈴木紗矢子・関口淳子・高部尚子・竹内祥世・多々納みわ子・田所いおり・樋田佳美・友野潤子・中村明代・福田晶子・松本直子・松本好子・森田真希・柳瀬真澄 S:8000円/A:7000円/B:6000円/C:5000円/D:4000円/E:2000円 問い合わせ先:O.F.C. tel : 03-3367-2451 E-mail : HZU04357@nifty.ne.jp http://member.nifty.ne.jp/ofc/ |
#0054 | tn888 | 210.128.105.1 | 210.128.105.1 | 2002/10/28 00:44 |
音楽理論お教えいたします | ||
初めて書き込みさせていただきます。当方は東京都世田谷区在住です。近郊で音楽の理論について勉強したい方いらしゃいましたらお教えいたします。時間に少々余裕が出来まして、やるきのある方に指導できたらと思っております。授業料はいただきません。詳細はメールにてお気軽にお問い合わせください。 |
#0053 | ざべ | http://net-date.cside.to/ | 61.197.102.239 | 61.197.102.239 | 2002/10/24 22:20 |
HP作りました! | ||
初めまして。初めてHP作ってみたので良かったら見てやってください。 エンタメの情報系です。 いきなりのHP宣伝すいませんでした(m_ _m) http://net-date.cside.to/ |
#0090 | 謙太郎 | http://k-free.com/staccey | 133.80.155.2 | 133.80.155.2 | 2002/10/23 20:36 |
爆音ライブ | ||
爆音スリーピースロックバンド「ステイシー」 下町スリーピースロックバンド「DDT」 青春スリーピースエモパンクバンド「黒豆」 以上3バンドによる合同企画!題して・・・ 「黒スD企画〜初恋〜 流れもの」 出演・・・ステイシー、ZETTON(ステイシー選抜代表) DDT、エビタイガー(DDT選抜代表) 黒豆、JANG JACK(黒豆選抜代表) 以上6バンドによる、青春発狂ロックフェスティバルって感じです。 ■日にち・・・・11月4日(月祝) ■場所・・・・・新宿アンチノック(JR新宿南口から徒歩5分) ■チケット・・・当日¥1600 前売¥1300+ドリンク代 ※チケットなどのお問い合わせはこちらまで↓ stacceylovers@hotmail.com(ステイシーG謙太郎) http://k-free.com/staccey/ |
#0050 | プラムレコード | http://www.plamrec.com | 61.112.91.124 | 61.112.91.124 | 2002/10/18 20:12 |
童謡作曲募集中!! | ||
作詞・作曲投稿コーナーで童謡詞の作曲を募集しておりますので作曲家の皆様是非お出でください。又、「青い目の人形」を{サウンドチェック&作品紹介}の中にアップしましたのでお聴き頂ければ幸いです。管理人様ありがとうございました。 |
#0088 | しゅう | http://www.miburi.org | 210.139.38.39 | 210.139.38.39 | 2002/10/21 14:02 |
パーカッショニスト大久保宙情報 | ||
大久保宙ドキュメントが放映されます(30分番組) LALA-TV フィーチャーエッグが大阪朝日放送 (ABC)で放映されます、時間はめちゃくちゃ早いですがかなり起きれない人は 是非ビデオで予約お願いします 11月11日(月) 朝4:55〜 |
#0087 | うりはち | http://www.geocities.jp/uri3koge8 | 219.53.130.15 | 219.53.130.15 | 2002/10/18 18:57 |
こっちで良いのかな? | ||
はじめまして、うりはちと申します。 私のHP「うりはちの館」に展示してあるフリーゲームは、こちらの「自動作曲プログラム」を利用してゲームのステージ音楽を作成しました。 本当に便利でした。(しみじみ・・) もし、興味のある方は遊びに来てください。 |
#0054 | パピーペット | http://homepage3.nifty.com/p4/ | 218.41.82.3 | 218.41.82.3 | 2002/10/17 04:02 |
パピーペットのマキシ発売!! | ||
ついにパピーペットのマキシが発売になりました。 タイトルはガッコウ! 全国タワーレコードで発売中!!! くわしいお問い合わせはHPからで 貴重なスペースありがとうございました!! |
#0049 | lumcarzy | http://www.v-records.jp/artists/lumcarzy/ | 218.41.242.234 | 218.41.242.234 | 2002/10/17 00:15 |
初めまして!! | ||
初めまして!いきなりのこのような書き込みをお許しください。 少しでも僕らのホームページを知って頂きたく辿り着きました。 多少でも不適切であったり不快な部分がございましたら、お手数で申し訳ありませんがこの書き込みは削除してください。 管理人様、お願い致します。 僕らは今年の7/24にユニバーサルミュージックからデビューした『Lumcarzy』(ラムカージー)という者です。 現在は主に東京を中心に活動中です。 是非一度、僕らのページ「Lumcarzy OFFICIAL WEB SITE」へ遊びに来てください!! 発売中の1stシングル『青』の試聴もできます。 この10月からスタートした、僕らのラジオ番組の音源も毎週更新中です。 もしよろしかったらラムカージーを応援お願いしますっ!!!!! では、失礼致しました。 |
#0084 | 高校の音楽教師しています♪ | http://www1.dnet.gr.jp/~tomohiro/ | 43.231.251.196 | 43.231.251.196 | 2002/10/17 08:27 |
ホームページに遊びにきてください。 | ||
ポップスと聴音を主として展開していく授業の実践や、個人のコレクションやおすすめについて紹介 するHPです。 掲示板にも何か書き込んでくださると ありがたいです。 どうぞよろしく |
#0083 | 副管理ケンジ | http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=10fumiaki | 219.107.183.191 | 219.107.183.191 | 2002/10/15 16:37 |
HP宣伝! | ||
あまりコンテンツ少なめですがシンプルさに磨きをかけてみたHPです!音楽専門です!遊びに来てくださいね!^^ |
#0082 | デジゴー実行委員会 | http://www.dhw.co.jp/tokyo/dgr/ | 202.214.235.196 | 202.214.235.196 | 2002/10/13 09:55 |
求む!音楽作曲家 :3DCGムービー上映 & コラボ交流会 | ||
はじめまして。 突然の告知、失礼いたします。 10月19日(土)に、CG専門学校のデジタルハリウッド(御茶ノ水校)の 生徒による、DigitalGoRound という夏課題の上映会をひらきます。 『LIFE』というテーマにそったフルCGムービーを20作品。 映画並の質感から、笑える作品まで いろんなLIFEが揃ってます。 また、ストリーミングなどのリッチコンテンツを学んでいるWEB系コース からはWeb3Dを使ったサイトを7作品。 OpenGL、JAVAでのプログラミング作品も5作品程あります。 そして、今回のイベントコンセプトはコラボレーションです。 私たち CG屋の中でもっともコラボレーションしたいのは音楽を作れるかたでした。 上映後には簡単な交流会の時間を設けています(ドリンク+お菓子 無料) ので、新しい作品へのきっかけ作りにして頂けたらと思います。 入場無料・予約不要!是非お気軽にご参加ください。 詳細はこちら → http://www.dhw.co.jp/tokyo/dgr/ それでは、皆様のご来場お待ちしております。 |
#0081 | 石井百合 | http://webs.to/noaken/ | 218.227.106.49 | 218.227.106.49 | 2002/10/12 17:44 |
はじめまして!お邪魔します! | ||
野亜研司のスタッフをさせてもらっています、石井と申します。勝手ながら告知させて 頂きます。管理人様、不適切でしたら削除してください。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆野亜研司「ひとりワンマン」☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2002年10月21日(月) 渋谷 club 乙 OPEN:18:30 START:19:00 Adv:¥2000 Door:¥2300 Front Act:有田健太郎 Guest:\uFFFD@新村健三(LIBB!HOLLYWOOD) \uFFFDA長谷山豪(元SCOPE) 野亜研司通算9本目のワンマンライブは、野亜研司一人でアコギと鍵盤と トークでお届けする自身初の「ひとりワンマン」。大物ゲストと共にお届 けします。是非遊びに来て下さい。 <<野亜研司プロフィール>> 5月22日に「SOLITUDE」でメジャーデビュー。 都内ライブハウスを中心に月2本ペースでサポートメンバーと共に活動中。 詳しくはHPをご覧下さい。 宜しくお願いします。 |
#0080 | タイニーレコーズ | http://www.tinyrecords-web.com | 210.139.11.209 | 210.139.11.209 | 2002/10/08 23:29 |
TINYRECORDS | ||
ネオアコ、ギターポップを中心としたレコード、CD専門店オープンしました!全タイトルにコメント付けてるので、情報収集がてらにでも覗いてみてください! |
#0038 | theword-f.com | http://www.theword-f.com | 61.207.161.139 | 61.207.161.139 | 2002/10/08 19:08 |
インディーズレーベル仲間募集!! | ||
現在、the word-f.comは、深刻な人材人員不足に非常に頭を痛めております。 優れていると自負できるコンテンツ企画や運営方針はあるのですが、 それを支える技術や能力をもったスタッフが非常に少なく、困り果てているのです。 外国語やHTMLの知識がある方は非常に大歓迎ですが、初心者でもかまいません。 勿論、スタッフとして自分の力が活かせると思ったことはどんどん 活かしていって、活躍して行きましょう! 私達が作る運動体に参加し、一緒に作り上げていく『やる気』のある方をお待ちして おります。 現在、低迷を続けていると言われている音楽シーンの原因は 企業気質、マニュアル重視の制作体勢によるものと考えています。 そういった状況の中でthe word-f.comはこれまでの既成概念を一斉排除し アーティストの持つオリジナリティを最大限に活かした運動体にしたいのです! 応募資格は、16歳以上のwebの知識が多少ある方。学歴や国籍は問いません。 余った力を持て余している人、退屈な日々を送ってる人も 自ら参加し行動に起こして一緒に活動しましょう!まずはお気軽にメール、 ホームページへ御連絡ください。 |
#0078 | プラムレコード | http://www.plamrec.com | 61.112.91.125 | 61.112.91.125 | 2002/10/05 18:34 |
童謡作曲募集 | ||
プラムレコード作詞作曲投稿コーナーで童謡詞の作曲を募集しておりますので作曲家の皆様是非お出でください。管理人様ありがとうございました。 |
#0077 | みっきぃ | 210.151.10.161 | 210.151.10.161 | 2002/10/03 01:34 |
wonderhead!! | ||
みなさん、wonderheadをご存知ですか??? 4人組のUKテイストのロックバンドです!! 歌詞も曲も演奏もメンバーも最高☆ ライブはかなりいいですよぉ・‥…━━━☆ wonderheadは今年7月27日にメジャーデビューしましたo(*≧▽≦*)〇 デビュー曲は「COME DOWN」です!! なんとプロデューサーは椎名林檎、矢井田瞳のギタリストの西川進さんなのです!! 一度聴いたらハマる事間違いなし!!! 彼らは今年3月にインディーズでミニアルバムを出したのですが、なんと渋谷のタワレコのインディーズチャートで1位に輝きました♪ そんな実績を持つ彼らの音楽を是非聴いてみてくださいっ!!! 5日には渋谷Take off 7「in the cityjapan 2002」に出演します♪ ライブ情報まだまだあります!! 学園祭ライブも決定しましたっ!! 詳しくはHPを見てください(*´ー`) wonderheadのHP http://www.wonderhead.net/ |
#0029 | TM | 203.136.33.173 | 203.136.33.173 | 2002/09/30 22:17 |
仲間募集または加入希望 | ||
アコギ、ピアノ、リコーダーなどやります。現在最も得意なのはリコーダー。(最近リコーダーアンサンブルのグループに入ったところですが…)オリジナル曲数十曲あり(インストのみ)。エスニック、古楽、現代音楽、テクノ、ミニマルなど好きです。現在月、金が仕事休み。藤沢近辺の方希望。少人数編成のグループで。ギター、リコーダー、パーカッション、その他の楽器も可。よろしくお願いします。 |
#0075 | かっき | http://members.jcom.home.ne.jp/kakky-hawks-good/ongakuwokanjiyou.htm | 203.165.2.15 | 203.165.2.15 | 2002/09/30 18:22 |
よろしく。 | ||
みなさんの心に残った曲をその感想とともに募集しています。そういった曲をみなさんと共感できたらなと思っています。軽く見ていく程度でかまいませんので、よろしくおねがいします。 |
#0074 | ryu | http://www.players-server.com/link.asp?Link=6&ArtID=dZN912&Lang=1 | 203.104.158.115 | 203.104.158.115 | 2002/09/29 16:08 |
ホームページ告知 | ||
管理人様、大変失礼を致しますが告知させて下さい。不適切な内容であれば削除お願いします ダウンロード |
#0073 | プラムレコード 筧 哲郎 | http://www.plamrec.com/SndChk.htm | 61.112.91.91 | 61.112.91.91 | 2002/09/26 01:29 |
はじめまして | ||
音楽の制作をしております。投稿詞もあり作曲家の方々においで頂ければ幸いです。色々なジャンルの歌もアップしましたので是非お聴き下さい。管理人様ありがとうございました。 |
#0072 | ザ・ベーカリーズ | http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/3025/ | 61.215.1.35 | 61.215.1.35 | 2002/09/24 23:38 |
10/5ザベーカリーズLive演ります!! | ||
10/5(土)はザ・ベーカリーズ:LIVE!!ぜひお越しください。 毎度お騒がせしております。芸術の秋の夜長いかがお過ごしでしょうか?明日の運動会に備えて早寝なんてことは・・・・・そうですそんな夜こそリズムを整える?!意味でも是非、 “ザ・ベーカリーズ”のLIVEなどいかがでしょうか?ラフな感じでマニアックなBeatlesファン必見のLIVE HOUSE 鶴見のラバーソウルで御一緒に盛り上がりましょう。当日は ”1970ロックンロールパーティー”とのジョイントで70年代の大ヒット曲の連続に思わず感動の涙してしまうかもしれません。もちろんテクもセンスも抜群です!このジョイントをお見逃し無く。損はさせません。是非遊びに来てください。お待ちしております。 ○日時 :平成14年 10月5日(土) PM8:30スタート 1ドリンク込み \2、500 ○場所 :鶴見ラバーソウル 横浜市鶴見区鶴見中央1丁目14−2 第一戸田ビル2F (1Fがラーメン店)JR鶴見駅東口下車 徒歩5分 TEL 045−505−9617 ○詳しくは、ザ・ベーカリーズのホームページをのぞいてくださいね。 |
#0016 | あゆ☆ | http://6925.teacup.com/ayuboshi/bbs | 210.196.9.123 | 210.196.9.123 | 2002/09/22 21:41 |
仲間募集用掲示板作りました☆ | ||
はじめましてあゆ☆です! 新しくバンド、ハモネプ仲間募集用掲示板を つくりました!ぜひおこしください☆ |
#0070 | 魏延(管理人) | http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/6009/ | 61.198.106.32 | 61.198.106.32 | 2002/09/22 20:30 |
ホームページ作りました | ||
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/6009/ ホームページ作りました ホームページ作りました。主に掲示板やチャットですけど、ちょっとしたゲームもあります。みんなとバンバン話したい人はチャットを利用するといいと思います。掲示板は音楽掲示板やゲーム掲示板なんでも掲示板などがあります。みんな書き込んで、わいわいやりましょう。 |
#0069 | QJ | http://members.tripod.co.jp/poppunk/ | 61.215.173.237 | 61.215.173.237 | 2002/09/17 20:38 |
ポップミュージックテキストサイト。 | ||
ポップ音楽についてあれこれ書いてます。 その他、適当にいろいろ書いてるので、テキストサイトだと思って来てくれるとそこそこ面白いかと思います。 |
#0068 | 千代田サンスタジオ | http://www.c-studio1.com | 218.227.35.154 | 218.227.35.154 | 2002/09/16 11:49 |
レッスン募集! | ||
足立区は北千住のリハーサルスタジオです。 吹奏楽、クラシック向けのサックスレッスンを開講しております。 現在多方面でご活躍中の佐川鮎子先生によるレッスンで 大変ご好評をいただいております。 楽器購入のアドバイザーもいたしております。 初心者大歓迎ですので皆さまのご応募心よりお待ちしております。 また、同時にドラム、ギターのレッスンも募集しています。 他にはない思いっきり楽しいレッスンで、初心者大歓迎です! 奇麗なスタジオで思いっきり楽しんで下さい。 お問い合わせ 千代田サンスタジオ TEL 03-3882-1255 http://www.c-studio1.com chiyoda@c-studio1.com |
#0008 | 聖矢 | 210.160.12.214 | 210.160.12.214 | 2002/09/12 10:38 |
レコード会社、他、新設しませんか? | ||
レコード会社やアニメ系など色々な業界に通用する、会社作りませんか?段階的にはまだこれからなので、色々な業界の人を集めたいと思っています。色々な方々からのメッセージ待ってます。。 |
#0066 | デロリン | http://hw001.gate01.com/derollin/index_001.htm | 218.229.38.173 | 218.229.38.173 | 2002/09/11 22:42 |
ライブやります!! | ||
はじめまして。 大阪で活動している『Derollin''』です。 今度、東京でライブやります! ぜひ来てください!! − Progressive Live 2002 − 9月16日(月) 吉祥寺シルバーエレファント ♪ HPにてチケット予約&CD発売中 ♪ |
#0065 | koalakube | http://www.koalakube.com | 61.193.2.65 | 61.193.2.65 | 2002/09/11 17:20 |
レコードレーベル | ||
New indipendent record label based in London seeking new artists.Any kind of electronic music.Contact Mari at mari@koalakube.com はじめましてこの度、MATTよりレコードレーベルを新設しされました。 エレクトロ・ミュージシャンを幅広く募集しております。興味のある方はぜひご連絡下さい。もう少し詳しいインフォメーションをメールで交わしたいと思っております。 ただいまKOALAKUBEはロンドンにて活動しております。 また新しく出来たばかりということで、日本での活動の場を探しています。 音楽関係者の皆様より、アドバイス等がございましたら書き込みまたはEmailを頂ければとても幸いです。 私mariは彼らKOALACUBEより発信される、よい音とよい雰囲気を伝えたく、日本での宣伝、イベントスケジュール調整を任せてもらい頑張っている所存であります。 みなさまのご協力・ご支援、心より感謝します。 ―KOALAKUBE |
#0064 | GLamourGLimmer | http://home.catv.ne.jp/ss/style/ | 210.149.184.1 | 210.149.184.1 | 2002/09/07 01:18 |
音楽サイト作りました! | ||
こんにちはー、初めて書き込みさせて頂きます。 私は、テクノやハウスやロックが大好きで この度ホームページを作りました。 音源宣伝などができる掲示板やRecommendやEVENT情報 などのコンテンツがあります。 様々な方にサンカしていただければ嬉しく思います^^ 遊びにきてください、お待ちしております^^ |
#0063 | 朝日カルチャーセンター | 61.125.253.58 | 61.125.253.58 | 2002/09/05 16:22 |
アフリカ音楽の講座です。 | ||
江波戸昭明治大学名誉教授による講座を10月より開講いたします。 「音で探るアフリカ文化」 アフリカの歴史や文化を、音楽から探る全部で5回の講座です。最終回には越智ブラザーズによる楽器の演奏も。 日時 10月12日、26・11月9日・30、12月14日 土曜日10:30〜12:30 料金 会員14,000円 一般16,500円 場所 新宿住友ビル お問い合わせ、講座のご予約に関しては下記の\uFFFDрワでお願いいたします。\uFFFDрO3−3344−1965 |
#0062 | 図画 | http://www2.odn.ne.jp/~cdh96060/ | 202.216.136.114 | 202.216.136.114 | 2002/09/04 12:23 |
UKギターポップ大好き男&女宅録ユニット「図画」 | ||
はじめまして。 80年代UKギタポ、ネオアコ、ニューウェイヴ好きでオリジナルやってる図画という宅録ポップユニットです。 みなさんお暇なときはぜひうちのHPに遊びにきて試聴&ダウンロード(Free)をしていってくださいね。 趣味でやっている音楽ですがひとりでも多くの人に聴いていただきたくてがんばっているので どうかよろしくお願いいたします。 またHP宣伝掲示板も設置しましたので、利用してください。 それでは、突然の書き込み失礼しました。 |
#0061 | ザ・ベーカリーズ | http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/3025/ | 210.188.176.175 | 210.188.176.175 | 2002/09/03 21:38 |
9/8(日)LIVE演ります! | ||
いよいよ秋ですね!そしてLIVEの季節です!Paul McCartneyの来日公演も決まり(しかし60歳でツアーとは、才能も体力も気力もすごい!!)チケットGETにむけて日夜はげんでいるザ・ベーカリーズです。我々も負けじと(!?)Live演ります。Beatles、Billy Joel等往年の大物のナンバーをちりばめながら、とってもビートリーなオリジナル曲を熱演!是非是非、観にきてください!! ○日時:2002年9月8日(日)18:30〜 ○場所:Liveハウス”CAVE”JR大塚駅下車徒歩5分 ○予算:前売り1,000円、当日1,500円 よろしくお願いします。 |
#0149 | ranseel | 無し | 210.160.12.184 | 210.160.12.184 | 2002/09/02 13:12 |
音楽系BIGサークル作りませんか? | ||
音楽系のサークル作りませんか?バンドをやってる人や個人でやってる人、作曲専門の人。お互い相談や楽曲提供などしてみたり。。そのサークル内でバンドを結成したり、ヴォーカルをやりたいけど・・・など音楽に関することならどんな人でもOKみたいなカンジで。。いろんな人からの返事待ってます。 |
#0060 | @@@YOU@@@ | http://japan.artists.mp3s.com/artists/294/97.html | 210.57.118.112 | 210.57.118.112 | 2002/09/02 19:14 |
現在mp3.comチャート上昇中です。 | ||
音楽製作活動を行っている@@@YOU@@@です。 現在、mp3.comの Spiritual Easy Listening Charts で 6位まで上昇しています。より多くの方々に聴いて頂きたいと思いますので よろしくお願いいたします。(「想いは何処へ・・・」という曲です。 とても良い曲ですので、試しに聴いてみてください。 http://japan.genres.mp3.com/music/easy_listening/spiritual_easy_listening/ 高品位再生&mp3ファイルのダウンロードは以下から可能です。 http://japan.artists.mp3s.com/artists/294/97.html |
#0059 | go_go_tamy | http://www5e.biglobe.ne.jp/~TAMY/ | 218.42.70.235 | 218.42.70.235 | 2002/09/02 09:33 |
音楽を聴きながら在宅ワークを | ||
音楽を聴きながら在宅ワークは如何ですか。 HPをご覧下さい。 |
#0058 | C.D.M | http://www.geocities.co.jp/MusicStar/4712/index.html | 203.165.8.39 | 203.165.8.39 | 2002/08/31 22:42 |
オムニバス | ||
オムニバスCDを作ろう!!まず私も参加アーティストの1人であることを伝えておきます。利潤が目当てではありません。全国規模で大きなCDを作りましょう。 |
#0057 | Klen | http://www.mag2.com/m/0000062445.htm | 218.119.144.100 | 218.119.144.100 | 2002/08/28 03:26 |
音楽メルマガ人気、1位! このジャンルが!? | ||
あらゆるCD紹介メルマガで今最も人気のある,メルマガの,サイトです♪ ぜひHP見にきてくださいっ!! とんでもなくすごい音楽が,みなさんの知らないところで,こうやって広まってます! http://www.geocities.co.jp/MusicHall/9117/ |
#0056 | @@@YOU@@@ | http://japan.artists.mp3s.com/artists/294/97.html | 210.57.118.128 | 210.57.118.128 | 2002/08/27 21:51 |
癒し系の曲を配信中です。 | ||
音楽製作活動を行っている@@@YOU@@@です。 新たに曲ファイルをアップしました。 「想いは何処へ・・・」という曲です。 みなさん、是非聴いてみてください。 |
#0055 | Friendship | http://sound.jp/friend/ | 210.170.224.246 | 210.170.224.246 | 2002/08/22 19:08 |
インターネット音楽会 | ||
インターネット仲間で記念CDを製作する過程を実況中継しています。Previewサウンドやビデオも配信しています。 みなさんで遊びにいらしてください。楽屋の掲示板はドタバタしていますが、とてもフレンドリィーです訪問者大歓迎です。よろしくお願いします。素晴らしい音、素晴らしい出会いきっとあります。 |
#0054 | L | 61.210.65.127 | 61.210.65.127 | 2002/08/19 23:02 |
A | ||
Click This One!!!![]() |
#0138 | tsuge | http://www.supalove.com | 218.45.184.112 | 218.45.184.112 | 2002/08/19 17:25 |
仮歌ボーカリスト募集!! | ||
平井堅やmisiaのプロデュースをしている、 作曲家の松原憲のアシスタントをしております、 津下(ツゲ)といいます。 今、松原をはじめ、事務所に所属している 作家のデモの仮歌を歌ってくださる方を探しています。 もし、「やってみたい!」と思われましたら、 メールで連絡いただけますでしょうか? よろしくお願いします。 SUPA LOVE http://www.supalove.com/ |
#0138 | たかはし | http://egoist.jp/~nwojhm/ | 218.224.130.245 | 218.224.130.245 | 2002/08/16 20:39 |
ラルクの楽曲をほかではない形で公開しています。 | ||
ラルクの曲をドラム以外はMIDIを使いドラムは自分で録音して公開しています。普段は聞こえにくいドラムの部分が良く聞こえます。MP3形式でダウンロードできます。 |
#0137 | 古岡 直也 | http://sound.jp/abstreet/ | 61.210.181.99 | 61.210.181.99 | 2002/08/16 16:02 |
神戸のストリートバンド | ||
初めまして。神戸でフォークギター二本でストリートしています。またホームページ見にきて下さい。よろしくお願いします。 |
#0050 | suzuki | http://egoist.jp/~nwojhm/ | 218.224.130.245 | 218.224.130.245 | 2002/08/16 20:35 |
ラルクの楽曲をほかではない形で公開しています。 | ||
ラルクの曲をドラム以外はMIDIを使いドラムは自分で録音して公開しています。普段は聞こえにくいドラムの部分が良く聞こえます。MP3形式でダウンロードできます。 |
#0049 | kanata | 210.253.96.241 | 210.253.96.241 | 2002/08/12 17:04 |
もし良かったら・・・ | ||
はじめまして。kanataと申します。 私は、現在、ロックと民族音楽との融合!!!っといった形の音楽でユニットを組んで活動しています。 もし、よろしければ、ホームページの方へ遊びに来て下さい。9/13発売のアルバム「らしん」の試聴も出来ます。BBSにも来て下さい。 http://www.ka-na-ta.com/ (管理人様、突然で申し訳ありません。不適切であれば、削除して下さい) |
#0048 | ケイタイデビュー事務局 | http://www.keitai-deview.com/ | 210.233.61.83 | 210.233.61.83 | 2002/08/12 13:31 |
楽曲を募集しています | ||
初めまして この度、携帯電話からアマチュアの楽曲を配信しランキングを競う、 新しいサイトが開始されます つきましては、オリジナル楽曲のエントリー者を募っています ジャンル不問! オリジナルで一曲6分以内ならどなたでも応募可です! 詳しくは下記URLをご覧下さい http://www.keitai-deview.com/ E-Mail info@keitai-deview.com ケイタイデビュー事務局 |
#0047 | go_go_tamy | http://www5e.biglobe.ne.jp/~TAMY/ | 218.42.70.232 | 218.42.70.232 | 2002/08/10 11:44 |
在宅ワークと音楽 | ||
在宅ワークのご紹介です。 音楽好きなあなた、是非、ご覧下さい。 http://www5e.biglobe.ne.jp/~TAMY/ |
#0046 | tt | 210.143.53.214 | 210.143.53.214 | 2002/08/07 16:00 |
チケット希望者に | ||
おじゃま致します。 間違えて音楽掲示板に書き込んでしまいました。 9/16市川文化会館である「東京スカパラダイスオーケ ストラ」のチケットが若干ございます。一階席ペアである のは16列右側あたりから、お一人なら11列(中央通路 一番前)通路側とかもあります。8/3発売でもうないよ うですので、ご希望の方はご連絡下さい。 価格はツアー価格¥5250です。振り込み等手数料は ご負担下さい。失礼しました。 |
#0045 | moon | http://taakyonguso.hoops.jp | 61.43.69.141 | 61.43.69.141 | 2002/08/05 15:16 |
韓国伝統打楽公演 | ||
韓国伝統打楽プンムル(サムルノリ)を中心とした韓国伝統芸能公演があります。2002年日韓国民交流年の記念すべき年に、さらなる日韓親善、日韓友好を願って企画されました。 帽子についた長い紐を回しながら踊って太鼓を演奏する伝統プンムル、打楽器を用いた現代風創作曲、また宮中舞踊、民俗舞踊も披露されます。 たくさんの日本の方に見ていただいので、ぜひいらしてください。 「天地人のソリ(響)−コリアンビートのドラムパフォーマンス」 東京公演 9月14日(土) 昼の部 開場14:30 開演15:00 夜の部 開場18:00 開演18:30 新宿朝日生命ホール 名古屋公演 9月18日(水) 開場18:00 開演18:30 名古屋市 青少年文化センターアートピア 全席自由 一般4000円(前売3500円) 高校生以下2500円(前売2000円) チケット販売・お問い合わせ 実行委員会事務局 PHS:070−5550−4435(馬場) TEL:03−3992−3033 MAIL:jeunghwi@hotmail.com (文) チケットぴあ 東京公演03−5237−9999 Pコード138−920 名古屋公演052−320−9999 Pコード716−763 主催:伝統打楽研究所房承煥風物団日本公演実行委員会 後援:外務省、韓国文化院、東京都、愛知県、名古屋市、民団中央本部・東京本部・愛知県本部 詳細は、http://www.taak.com |
#0131 | K-to | http://www.h3.dion.ne.jp/~kajyu | 218.222.27.189 | 218.222.27.189 | 2002/08/04 22:33 |
学校法人 | ||
音楽制作依頼 |
#0130 | Q | 203.165.2.236 | 203.165.2.236 | 2002/08/04 14:07 |
ピアノに詳しい人へ | ||
メーカー YAMAHA 機種名 PIB? 製造番号 183532 ペダル2本 色 黒 このピアノに価値があるか教えて下さい。 |
#0129 | MJM | http://www.mj-music.com/ | 61.116.61.81 | 61.116.61.81 | 2002/08/03 20:20 |
新人歌手募集 | ||
管理人さん告知させてください ( 不適切ならば削除願います。) デフレ・フレー! 音楽も薄利多売の時代です (新常識メディアネット配信・歌手募集) インターネット普及。光フアィバーとADSLの発達によって誕生。 合法的な新常識メディアとしてそのグローバネな市場と将来性が注目される音楽の (ネット配信)。日本でも、音楽事情から売上減少のCD等に変わるものとして 熱い期待がそそがれています。 リアルタイムで全世界に届き、ユーザーが低価格で好きな歌をダウンロードできる ネット配信の誕生は、歌手にとって見逃せない朗報でしょう。 有名な歌手、アーチィストの楽曲も続々仲間入り・・・・。 現在はネットワーク上ですが、いずれ携帯でも利用可能になる模様です。 アジア、ヨーロッパの文化交流を企業のポリシーとするMJMはいち早くこの (ネット配信)に対応。日本発海外飛躍のタレントの発掘を目指しています。 あなたも日本の芸能界や、世界で活躍してみませんか。(外国人OK) *詳しくはHP 「MJM音楽配信サービ」9月1日開始 |
#0130 | 音楽事務所ドマーニ | 61.203.50.55 | 61.203.50.55 | 2002/08/01 15:14 |
ピアノ、バイオリン等演奏者の派遣です | ||
私どもは関西全域のホテル、レストラン、老人保養所、 福祉施設において音楽演奏および、音楽のある空間の プロデュースをさせていただいております。 今まで音楽のある場を提供されてこられた方はもちろん、 これからお考えの方も是非一度私たちの演奏を御視聴くださいませ。長期での契約歓迎です。 スタッフ一同お待ちしております。 |
#0129 | のんた | http://www.lets.gr.jp/ncc/ | 218.44.227.4 | 218.44.227.4 | 2002/08/01 14:18 |
誰か私達の歌を唄ってください。 | ||
地元の交通安全標語を編集して歌にしました。 それも[落選組」ばかり集めて・・・ 山口県警察音楽隊の演奏で先日2曲ほど披露しました。 大好評でした。 警察音楽隊も協力してくれています 私達は作曲・編曲グループなので歌手がいません。 何方か歌を歌っていただけないでしょうか。 見本の歌入りCDとカラオケはあります。 無料で送ります。 ホームページの”とびだすな”がそうです 全部で5曲あります。 http://www.lets.gr.jp/ncc/ cit39730@rio.odn.ne.jp |
#0127 | 企画部 | http://bunkyo-intl.hoops.ne.jp | 210.139.159.95 | 210.139.159.95 | 2002/07/31 12:47 |
バイロイト音楽祭への誘い | ||
♪バイロイト音楽祭のチケット特別情報♪ 暑中お見舞い申し上げます。 突然ですが・・・ 皆様に耳寄りなお知らせがございます。 『バイロイト音楽祭』鑑賞チケットはなかなか入手できないことでも 有名ですが、弊社では今年の『バイロイト音楽祭』鑑賞チケットを ご宿泊ホテル付きでご案内しております。 演目は『ニーベルンクの指輪』を始め、『ローエングリン』、 『マイスタージンガー』、『タンホイザー』など例年にも増して 充実した内容となっております。 現在、2枚から販売致しておりますが、数に限りがございますので ご希望の方はお早めにご連絡下さい。 お値段は時価となりますので、お気軽にご相談下さい。 チケット及びその他手配はドイツのチケット専門会社と弊社 (旅行代理店)とのタイアップにより責任を持って行っております。 その他、当音楽祭に関するご質問ございましたらお気軽に お問合わせ下さい。 担当:わだいら / 古賀 ----------------------------------------------- 株式会社ブンキョー・インターナショナル e-mail:info@bunkyo-intl.com (ミラーサイトですが) http://bunkyo-intl.hoops.ne.jp/ TEL:03-3434-1666 FAX:03-3434-3456 ----------------------------------------------- |
#0039 | @@@YOU@@@ | http://japan.artists.mp3s.com/artists/294/97.html | 210.57.118.190 | 210.57.118.190 | 2002/07/31 23:23 |
癒し系の曲を発表中です。 | ||
はじめまして。 音楽製作活動を行っている@@@YOU@@@です。 mp3.comというサイトで曲を配信しています。 誰でも無料で聴くことが出来るので、聴いていただければ 幸いです。 誰にでも聴きやすいインストの曲調になっています。 癒し系の曲を中心に作っています。 それでは、よろしくお願いいたします。 http://japan.artists.mp3s.com/artists/294/97.html 最初に聴く曲でお勧めは、"setunai omoi" や"Tooki hibi" という曲です。 聴くためには、ウィンドウズメディアプレイヤー7.1など が必要です。通常は、最初からパソコンに入っていますが、 無い場合、または、最新版の7.1では無い場合、以下から 無料で入手できます。 http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/default.asp |
#0125 | 宅録.COM | http://www2s.biglobe.ne.jp/~allok/ | 61.193.111.76 | 61.193.111.76 | 2002/07/28 21:43 |
宅録.COM | ||
自宅録音派必見! 無料で曲が配信出来ます。色んなジャンルの曲あり 無料で曲聴けます。現在100名。 |
#0037 | アキノリ | http://aki421.cool.ne.jp/HP/top.htm | 211.124.191.131 | 211.124.191.131 | 2002/07/29 18:02 |
音楽のページです!! | ||
ミュージックマンションというホームページができました。 そこは音楽の好きなかた音楽をやりたい人音楽をやってる人が 面白おかしく楽しく過ごせるホームページです。 音楽についての質問や自分のバンドのPR 自分が音楽に対する熱意を語ったりするのもOK! 一度来てみてください! http://aki421.cool.ne.jp/HP/top.htm |
#0036 | kousyou倶楽部 | 202.238.74.67 | 202.238.74.67 | 2002/07/29 04:16 |
デモテープ等を送っていただきアドバイスします。 | ||
デモテープ等を送っていただきアドバイスします。 ミュージシャンの今までの経験を役に立てたくて デモテープ等を送っていただき 聴かせていただき アドバイスをさせていただきたいたとおもいます。 お気軽に お問い合わせください。 |
#0035 | はしぞー | http://www.oct-net.ne.jp/~arukun/aru's_room/ | 202.220.180.110 | 202.220.180.110 | 2002/07/26 18:18 |
私の曲を聴きに来て下さい! | ||
はじめまして。はしぞーと申します。 癒し系の曲を目指して、作曲しています。 あまり曲数は多くありませんが、 ホームページで公開してます! 私の曲を聴いて下さい!そして、感想を頂きたい・・・。 是非、音楽ネット友達になりましょう〜! |
#0034 | kay | http://isweb31.infoseek.co.jp/art/kaay/ | 211.10.230.89 | 211.10.230.89 | 2002/07/24 18:57 |
週末のコンサート | ||
CG、MIDIなどを駆使したメディアアート的な作品を 制作しているものですコンサート情報を告知させてください。 ------------------------------------------------------- 今週末と間近に迫ってしまいましたが、きたる7月27日(土)、 <東京の夏>音楽祭2002「音楽と文学」の関連企画の1つ、 「大人のための音楽のお伽話」に参加します。 この日出演の「アンサンブル香音」の”音楽物語”とは、 創作したお話や、世界の童話、オペラなどを基にした物語を題材に、 楽器演奏・歌とナレーション(語り)で構成されたプログラムです。 今回、「チョルティンの煙」「音生姫と瑠璃女の物語」にあわせて、 斎藤勲さんと安井須磨子さんが描いてくださった原画を会場に展示します。 「アリューシュカの伝説」「月下草のうた」「夕凪」「夢挽歌」では、 メディアアーティスト中野圭さんの独自プログラムによって、 それぞれの曲の世界を、音楽とシンクロした映像で表現します。 ピアノ、ヴァイオリン、フルートの他、タブラやダフなどの民族楽器も混じり、 幻想的な物語とあいまって、不思議な世界を楽しめるでしょう。 「音生姫と瑠璃女の物語」では、和楽器のアンサンブルも聴けます。 お時間ありましたら、ぜひお越しください。お待ちしております。 ************************************************************* 日程:2002年7月27日(土) 会場:ムジカーザ(千代田線/小田急線代々木上原駅より徒歩5分程度) おいでの方はこちらで地図をご確認ください。 http://www.musicasa.co.jp/inform/info1.htm 入場料:¥3,500(前売り¥3,000 チケットぴあ)全自由席・ドリンク付 13:30開演の分はほぼ満席です。それ以外はまだ空席があります。 ★下記の4回公演で、それぞれ違ったプログラムでお届けします。 -------------------------------------------------------------- 13:00開場13:30開演 「アリューシュカの伝説」* 作:藤本しの/曲:佐野朋子/映像プログラミング:中野圭 「歌え!MUZMUZ虫」 作:藤本しの 「チョルティンの煙」 作:藤本しの/曲:青山るり/絵:斎藤勲 -------------------------------------------------------------- 15:00開場15:30開演 「月下草のうた」* 作:藤本しの/曲:佐野朋子/映像プログラミング:中野圭 「歌え!MUZMUZ虫」 作:藤本しの 「音生姫と瑠璃女の物語」 作:藤本しの/曲:眼龍義治/絵:安井寿磨子 -------------------------------------------------------------- 17:00開場17:30開演 「夕凪」* 作:藤本しの/曲:佐野朋子/映像プログラミング:中野圭 「歌え!MUZMUZ虫」 作:藤本しの 「音生姫と瑠璃女の物語」 作:藤本しの/曲:眼龍義治/絵:安井寿磨子 -------------------------------------------------------------- 19:00開場19:30開演 「夢挽歌」* 作:藤本しの/曲:佐野朋子/映像プログラミング:中野圭 「歌え!MUZMUZ虫」 作:藤本しの 「チョルティンの煙」 作:藤本しの/曲:青山るり/絵:斎藤勲 -------------------------------------------------------------- *印の曲は、物語の内容がそれぞれ関連しあっている連作ですが、 単独でも楽しめるよう、構成されています。 ************************************************************* |
#0033 | hally | http://www.vorc.org/shop/ | 211.18.135.203 | 211.18.135.203 | 2002/07/19 15:26 |
'80sゲームミュージック系サウンド専門オンラインショップ開店 | ||
チップチューンという名前で現代に生きつづける80-90sゲームミュージック。このたびオープンしたVORC RECORDSは国内で入手困難なコモドール, アタリ, ゲームボーイ系のCD/アナログを中心に扱うオンラインショップです。覗いて「こんな世界があるんだなあ」と感じていただくだけでも幸いですので、ぜひご覧ください。 |
#0100 | KAミュージック企画 | http://www.h5.dion.ne.jp/~ka-music/index.htm | 218.222.100.61 | 218.222.100.61 | 2002/07/09 01:42 |
ネット電話楽器スクール・宣伝代理店募集 | ||
世界で初めてインターネット電話(TV)を利用して、楽器・歌唱指導ができ る方法を考案しました(特許申請中・著作権登録済)。KAミュージク企画で は、このシステムを利用し、全国から生徒を集めて音楽教室を運営してみ たい個人・法人の皆様を募集しています(楽器が弾けなくても可)。生徒は 全国(世界中)どこからでも、自宅に居ながらにしてマンツーマン指導が受 られ、TVカメラを設置すれば詳細な楽器テクニックも一目瞭然となります (代理店募集について)どこにも劣らない報酬を用意しています。1件成約に 付、加入料の50%、10.000円から20.000円をお支払いします。 登録料は1.000円です。詳細はホームページをご覧ください。 http://www.h5.dion.ne.jp/~ka-music/index.htm |
#0031 | Cige | http://www.am.wakwak.com/~shigesigecige | 211.19.70.46 | 211.19.70.46 | 2002/07/02 22:58 |
my homepage! | ||
オリジナルのmidi曲を6〜7曲置いています。 来て、聞いて、感想などをいただけたら嬉しく思います。 |