| 分類 | 名称 | 内 容 | しるべ石 | 観光三重 | 景観資源 | 備考 |
| 食品 | 志ぐれ蛤 | 「桑名の殿様時雨で茶々漬」「その手は桑名の焼蛤」などといわれるように、桑名の蛤は江戸時代から全国に知られた名物である。桑名蛤は身がふっくらと大きく、口にふくむとほのかに甘くまろやかな味がすることから、昔は「浜の栗」とも呼ばれた。 | . | ● | . | *. |
| あさり | . | . | ● | . | . | |
| しじみ | . | . | ● | . | * | |
| 蛤 | . | . | ● | . | * | |
| 手延べうどん | . | . | ● | . | . | |
| たけのこ | . | . | . | . | . | |
| お菓子 | 都饅頭 | . | . | . | . | . |
| 安永餅 | . | . | ● | . | . | |
| 千姫餅 | . | . | ● | . | . | |
| かぶら | . | . | . | . | . | |
| たがねあられ | . | . | . | . | . | |
| アイス饅頭 | . | . | . | . | . | |
| 蛤しるこ | . | . | ● | . | . | |
| 郷土料理の店 | 船津屋 | 蛤料理−蛤のフルコース | . | ● | . | * |
| 山月 | 蛤料理−蛤のフルコース | . | ● | . | . | |
| 魚重楼 | 蛤料理−蛤のフルコース | . | ● | . | . | |
| 幸 | 蛤料理−蛤のフルコース | . | ● | . | . | |
| 柿安 | 肉料理−すきやき、しゃぶしゃぶ、網焼き等(松阪肉) | . | ● | . | . | |
| 歌行燈 | うどん−手延うどん | . | ● | . | * | |
| 川市 | うどん−手延うどん | . | ● | . | . | |
| 恵比寿 | うどん−手延うどん | . | ● | . | . |
まちづくりブックとは
「くわな」まちづくりブックの制作にむけて
インタビュー調査
財産目録
![]()