このページは
,グラフィックソフトPmacsの内部をふくむ情報などを公開するためのもので,AYA関連ページの中で唯一前向きなコーナーです.Pmacsは機能を自由に追加できることが特徴の1つですが,その新規機能作成のために必要な情報を積極的に公開していきたいと考えています.しかし,肝心の公開すべき情報がほとんどない(正確には不確定要素が多くて公開できない)という状況で,非常にさびしいですが,どうか長い目で見てごひいきをよろしくお願いします.
プラグイン開発に必要なヘッダ,LIBファイル
Visual C++用
C++Bulder,Symantec C++用
Pmacs概要設計書(作成中)
最初に戻る