完成
4チャンネル+6スイッチプロポとしては完成ですがXBeeの設定方法について簡単にご紹介します。
【XBeeの設定】
下の写真が若松通商で購入したXBeeエクスプローラUSBです。右の写真のようにXBeeを接続して、PCとUSBケーブルで接続します。USBドライバーはDIGIインターナショナルのホームページでダウンロードできます。設定用アプリケーションX-CTUも無償でダウンロードする事ができます。
X-CTUをインストールして実行すると下の様な写真の画面が出ます。USBエクスプローラを接続してReadボタンをクリックするとXBeeのパラメータが読みだされます。Inter
face11月号に透過モードの設定方法が掲載されていたのでその内容に従って受信機のシリアル番号をDHとDLに書き込みコーディネータをイネーブルとしてWriteしました。取扱説明書を詳しく読んでいませんがデフォルトでも一応通信は行われていました。
シリアル番号は裏側に表示されています。