2003年のたんぼD
〜 実入りから刈り取りまで〜

早くも畦草が伸びました、今年は稲刈り直前に2回目刈りました.

冷凍庫の中、販売しているかしわと粗挽きかしわソーセージ。
ソーセージは桜の薪のスモークでいい香り、歯ごたえもあり。

ベトナム人が生きたままの老鶏を買って行きます、みんなで宴会するみたい。
たくましい?ほんとはこれが当たり前、「かわいそうで食べられない」日本人なら言うやつ多し。


7月末、穂が重くなり垂れはじめました。
緑のはアゼナです。今年この田は雑草対策に失敗、収量少なかっです。

籾摺り機新品を買ってしまいました、 去年まで委託してたところは廃業してしまいました。
とりあえず邪魔なので2階へ。


8月2日、家族のメインイベント稲刈り開始。
毎年子供達も角刈りします。

稲刈りが終わったら広くなった刈り跡で野球だ!
次のページへ
トップへ戻る