Ver.39(横浜アリーナ)の昔のライブリポート


  このライブリポートは大学3年次に学内電子掲示板に掲載したものです。
  パロディCMと一緒にどうぞ。

 ワイドショー番組で裕木奈江はインタビューに答えていた。 裕木「お客さんが私の演技を本物と取り違えてくれてるのは役者冥利に尽きると思い ます。」  テレビ局から出ると、アーパーな女共から 「引っ込め裕木」「くたばりさらせぇ」 と罵声を浴びせられたが、 裕木「評価されてる、評価されてる。」 と思うだけ。  とあるホテルの1室、誰かと電話をしている安達祐実。受話器から大人の女の声が。 「強くもないのに強がっちゃってさ」  部屋のテレビはワイドショー番組を映していて、その中で安達はインタビューに答 えていた。 安達「あたしが笑ってあたしが走る、そこから歴史が生まれるんだよ。」 ただ感心するリポーター達。受話器の女はさらに続けた。 「つらくない、そんな生き方。」 安達「(小声で)ちょっとね。」  からくせぇ ピリッと辛口 Oリン シoウト それでは本編 妄想関ひろみ(以下、関)  「こんにちはー、関でーす。」 妄想島津志穂(以下、島)  「島津でーす。」 関・島「2人合わせて妄想セキシマでーす。」 妄想東亜佐美(以下、東)  「そしてTPD DASHが誇るセクシーダイナマイトあちゃりんこと、東亜佐美 で〜す。」 関「おいてめぇ、いつからそんなことを言える身分になったんだ、ええっ?」 島「ちょっとばかしかわいいからって、作者に気にいられたからっていい気になんな よ。あ〜ん?」 東「え〜ん、あちゃりん絶対いい気になってないも〜ん。」 関「さて、今日は8月7日に横浜アリーナで行われた、東京パフォーマンスドール WITH 大阪パフォーマンスドールのダンスサミットの内容を報告します。」 島「TPDのフロントメンバーがもう年1回しか集まらないから、これは貴重なステ ージだったんだよ。」 東「そしてフロント7人、TPD DASH9人、OPD18人、研修性2人、それ と「モグラネグラ」(テレ東系)で公募した4人を加えると、総勢40人という大ス テージになったんですよ。あとじいさんばあさん達を含めるとかなりの数になりまし たね。」 関「では、早速内容を報告するか。」 島「作者が見たのは午後1時に行われた第1回目なんだけど、1時になっても前座が 始まらないから作者の緊張が高まっちゃって。1時になって前座が始まると緊張がほ ぐれてきたけどね。」 関「何度来ても緊張しちゃうんだよね。で、前座の曲は   @WE ARE THE DREAMERS      (中川雅子、名取美穂、篠原礼、東)   Aもう誰も眠れない      (関、島、大藤史) そしてウエーブの練習を観客としたんだ。」 東「そして5分後に本番が始まりました。しかし、作者の席はかなり近いところだっ たけど、1番左端でいい位置じゃなかったんですよ。それで見るのに四苦八苦してま した。」 島「内容としては、今まで出した曲を1970年代のロックンロールを意識したアレ ンジでノンストップで歌って踊ったって感じで。そんでメンバーも(フロント、DA SH)1970年代のダンスパーティを意識した衣装だった。」 関「それが結構ノリがよくって観客も一緒にノってたね。第1部のステージってフロ ントとDASHの見せ場が同じ位あったんだ。今まではフロントにしか見せ場が無か ったのにねぇ。」 東「第1部を見た作者の感想は、ノリが良かったと言うことと、すんごくお色気があ ったと言うこと、最初メンバーが水着でステージに立つと言う噂があって心配してた けど、なかったんでほっとしたと言うことだって。お色気があったと言うのは、左側 からステージを見ていてまともに見れたメンバーは櫃割・大藤・名取・東・平野美保 (研修生)なんだけど、結構ターンがあって、大藤のおみ脚と櫃割のパンツを拝見し ちゃったんだって。そこに来てあちゃりんの確実に100人の男を骨抜きにするあち ゃりんスマイルを食らったからもう死んじゃったんだって。やっぱりあちゃりんスマ イルって罪よねー。」 関「てめぇ、まだペーペーのぶんざいでいい気になってんじゃねぇ!」 島「おんどれぇ、そのテングの鼻っ柱へし折ったる!!」 東「あの、いや、その、テングになんか・・・・」 関・島「成仏しさらせぇ〜!!!」 東「ひいいぃぃぃぃぃ〜〜〜〜」 妄想中川雅子(以下、中)  「なんかあの3人まともにライブについて報告してなかったね、うずら。」 妄想うずら(中川の飼っている猫)  「ニャー」 中「作者があたしと研修生の平野美保とを見間違えるなんてひどいよね〜うずら。」 うずら「ニャー」 中「でも、本当に面白かったのは第2部なんだよー。これからその内容について話す んだけど、まあおまえに行っても仕方が無いか。」 うずら「ニャー」 妄想市井由理(以下、市)  「だったら猫に話しかけるなー。ゲシッ!!」 中「あーん!!」 うずら「ニャー」 市「ったくっ、雅子もまともに報告できないんじゃない。さとみちゃんといっしょに 報告していくか。さ〜と〜み〜ちゃ〜ん出番だよ。」 妄想木原さとみ(以下、木)、妄想武内由紀子(以下、武)  「編隊飛行だ、ぶーんぶーん。」 市「ちょっとさとみちゃーん、なにやってんのよ。もう子供じゃないんだよ。それに OPDのリーダーまでいっしょに。」 木「だって今回はTPDだけでなくOPDも参加してるんだもんね、ゆっこちゃん。 」 武「そうやね元祖。去年は前座とバックダンサーだったけど、今年は全面に出て活躍 できたんや。最高の気分や、元祖。」 市「だけど2人とも2等身はやめなさい。もーいい年こいて。」   (妄想世界での木原と武内と島津は2等身になれるのだ。) 木・武「もー」 市「内容としてはとにかく意表を衝かれたって感じ。いきなり第2部の締めで使う「 ショーほど素敵な商売はない」で始まると、次にはOPDのヒットメドレーと息つく 暇もなかったね。」 武「あんな大ステージで早くも歌えたなんてまるで夢見たいや。うれしいわあ。」 木「そしてあたしたちフロントメンバーの新曲「今夜はネバーストップ」のステージ 初お目見え。今回はニューアルバム「Never Stop」がメインのステージだ ったんだよ。」 市「ニューアルバムから6〜8曲が披露されたからね。それとフロントの新しいソロ 曲がかなりあったね。」 武「そのほかに関さんの「炎のように嵐のように」もかっこよかった。だけど第2部 で超名場面と言ったら、元祖の」 木「ブギウギダンスシューズ盆踊りバージョン!!」 市「あれは今回のステージの売りと言っても良いところだったね。じいさんばあさん 達がいい味出してたね。さすがは中村先生。」 木「そしてエンディングが今までのとかなり変わったね。今までは    Bad Desire (川村知砂)    空に太陽がある限り  (DASH)    Can’t Stop The Music (フロント)    ショーほど素敵な商売はない  (TPD全員) だったけど、今回は    Fire  (島津)    FAME  (フロント)    Catch!! (フロント)    Can’t Stop The Music (フロント) になった。マンネリ打破の為だと思うね。」 武「そしてアンコールは    NAI  (DASH)    EXPLOSION  (TPD & OPD)    ウィークエンドパラダイス  (フロント) と言うことで。とくにEXPLOSIONは総勢40名でやったから大迫力だった。 」 市・木・武「ほんとすごかった。」 妄想穴井夕子(以下、穴) 「わーいわーい、TPDの後はCOCOのファイナルコンサートばーい。他にもアイ ドルのコンサートがもりだくさんばーい。アイドルファンやジャンキーや外道は金欠 になるばーい。でも作者はケチだから、COCOとかのコンサートには行かんばーい 。」   妄想八木田麻衣(以下、八)  「でもアイドル界をリードしていたCOCOが解散するのはやっぱり寂しいね。」 穴「かまわないばい。代わりにTPDがアイドル界を背負っていくばい。それにCO COは解散してもメンバーはソロでやっていくから寂しくないばい。COCOファン のみんながバラバラになった4人を変わらず応援すればそれで言いば〜い。」 八「そうだね。で、今回のTPDのダンサミをまとめるとどうなんだろ。」 穴「メインがフロントからDASHに移っていくって感じがしたばい。それと物足り ないとこがあったばい。」 八「というと」 穴「@アルバム「SEVEN ON SEVEN」の曲もいれてほしかった    このアルバムはいい曲が揃っているのに・・・    例えばアンコールの「EXPLOSION」と「ウィークエンドパラダイス」    の間に「ダイアモンドは傷つかない」をいれるとか   A「ジャングルビート」、「VIVA ケセラセラ」が迫力不足    この2曲は40人でやるともっと迫力があるのに・・・   BDASHに新曲つくってやれ     そろそろあきてくる   C「モグラネグラ」で公募した4人が目立たなかった てとこばい。それを除けばいいステージだったばい。」 八「この反省は11月24日〜30日に恵比寿ガーデンホールで行われるTPD 7DAYS公演に活かして欲しいね。」 妄想木伏夏子(以下、伏)  「そういやさっき、第1部でパンツが見えたって言われてたよ、香奈ちゃん。」 櫃「いやん!!」 伏「最後にお知らせとして、あたしと香奈ちゃんのユニット「TWO TOPS」 がデビューシングル「恋のイエローカード・パトロール」を9月21日にリリース します。この曲はテレビ東京系の子供番組「ぐリンちょリンぱリン」(毎週月・火 朝7:35〜8:05)で聞けるよ。」 櫃「でもTWO TOPSなんて名前なんかダサいよ。櫃割の「ひつ」と、(木伏 )夏子の「なつ」で「HITS NATS(ヒッツ ナッツ)」というほうが良い よ。」 伏「他に「なっちゃんかなちゃん」とかも良いね。」 櫃「それじゃあ漫才だよぉ。(^_^ 爆笑)」    1994 8/18


前のページへ戻る