Explorer

林道滝沢線

国道139号から県道701号に入り登っていくと
中の茶屋に着く。
そこから左へ折れる道が滝沢林道。
林道といっても舗装されており普通車でも問題無く
通れる道です。
今までこの周辺をふらついたことはありましたが
滝沢林道を走るのはこの日が初めて。
舗装されているので普通車も多く走ってます。
途中侭下林道の入口有りこの日はゲートが
開いていたので勿論入りました。
※詳細は林道侭下線

また更に登っていくと林道鷹丸尾線のゲートも
現れます。
林道細尾野線ゲート。
残念ながらクローズ。
林道小富士線のゲートが現れます。
こちらも残念ながらクローズ。

この林道は途中富士山中線と接続し小富士山頂
へ伸びてます。
暫く登ると本線にゲートが設置してあり
この先は通行止め。
この先は富士スバルラインの五合目に通じて
おります。

この日は5月中旬なのにまだ雪が残ってます。
このゲート付近は4合目。
ここまで登ると登山道や山小屋が
肉眼で確認出来ます。

舗装路で物足りませんが富士山を
拝みに来るには良いのではないか
と思われます。