小田原厚木道路の荻窪インターを降りて 右折し道なりに坂を上っていき、ワンパク ランド、ゴルフ練習場を過ぎると四差路 が現れます。 交差しているのが足柄幹線林道です。 直進:坊所林道 左折:足柄幹線林道 宮城野方面 右折:足柄幹線林道 小田原市久野方面 ということで直進。 |
|
四差路と過ぎると看板が現れます。 | |
途中野球場があります。 | |
この野球場、入り口から野球場までの道は 非常にガレており勾配も急! 駐車している車の殆どが普通車ですが結構 きついと思う。 |
|
道なりに進むと左に上がっていく支線有り 勿論寄り道しました。 |
|
基幹作業道久野線って言うらしい。 基幹と言うことはこの道を中心に支線が 一杯あるかなという期待を持ち登っていく。 |
|
暫く走ると分かれ道。 | |
右に行くと民家!? これ以上進むのは止めときました。 |
|
左側は・・・・・・無理! 2輪でないと行けそうに有りません。 廃道状態です。 なので退却。 |
|
本線に戻り更に進むと四差路が出現。 | |
水窪林道って言うらしい。 距離が短い。 |
|
直ぐ終点。 なので本線に戻る。 |
|
更に進むとダートが出現します。 フラットなので普通車でも問題無く 通れます。 |
|
途中視界が開ける場所が有り、 足柄平野が一望出来ます。 |
|
暫く進むと分岐点。 右折:船原方面に降りられます。 左折:大林林道 林道探索のため左折します。 |
|
交差点にある標識。 | |
しばらくは舗装ですが、ダートも少し残って おります。 |
|
ダートの終わりはT字路にでます。 ここは船原林道で取敢えず左折し 山へ登っていく。 |
|
途中支線があったがゲート有り。 何処に繋がっているのか入ってみたい です。 |
|
暫く進むと残念なゲートが現れる。 | |
林道釜石線。 久野林道に通じているらしい。 しょうがないので船原林道を降りていく。 |
|
船原林道の起点に到着。 | |
ここは道が3方向に分かれる 珍しい四差路。 左の道を降りてきました。 更に降りていくと船原へ出られます。 |