ロジックボードの交換

1.後ろをあける

まず、後ろの面のふたをあけます。赤丸の爪を下ろします。

2.ねじを外す。

ねじを2箇所(赤丸)外し、取って(青丸)を引き上げます。

3.出す

取ってを手前に引き、ロジックボードを引き出します。

4.ロジックボードを外す

ねじが4箇所あるので、それを取りましょう。まずは右端と左端に後ろ面からねじが刺さっているのでそれを取ります。(赤丸)

 そして、SCSIの刺し口のねじをペンチを使って外します。

5.新しいロジックボードとメモリをつける

これは対応するボードそれぞれによって違いますが、僕がやったタイプですと赤丸の場所になります。青丸はPCIスロットです。ここにはLANやSCSIボードやモデムなどをつなぎます。これは自分のボードを確認ください。その後で1-4の作業の逆をすればOKです。

次に5V対応のLC630を3.3V対応に変換させます。

準備に必要なもの  電源交換(写真あり)

掲示板 マック見だし

 感想などはこちらにお願いします。