ametaroの田舎は本州最南端の山口県なのであります、その山口県でも広島よりの位置にある(おおざっぱだな)町に実家があるわけですが東京から帰るには本当に不便なところです。
ametaroはいつも飛行機で広島空港まで行き、そこからはレンタカーを借りて行動するのですが今回はその帰り道あっちこっち寄り道しながら色々集めてきました。
チラシ関係は普通チラシに館名無しか良くてハンコが押してあるくらいで殆ど壊滅状態でした、ただ割引券は「田舎だな〜」って思わせるものがちらほらあり、ametaro的には結構満足しているのですが・・・・・
まあ、あまり良いものはありませんでしたがとりあえず画像をアップしてみますので興味のある方は覗いて見て下さい、でも期待はしないでね(笑)


今回集めたチラシの中からametaroが持ってなかったものを載せてみました
数が少ないので珍しくなくても載せちゃいましたのでご了解下さい。
「コヨーテ・アグリー」 B5サイズ
これはTOWER RECORDSで見つけたサントラチラシです。
別に珍しくもなんともないと思いますが、ametaroが持ってなかったのでのせちゃいました。
「スノーマン」 A4サイズ
これは山口県岩国市にある「シンフォニア岩国」で行われたコンサートと上映会が一緒になったイベントのチラシです。
去年の12月24日に終わっているにもかかわらず帰った日にまだ置いてあり、さすが「田舎だな〜」ってあらためて実感しちゃいました。
「ゴジラ×メガギラス」 A4サイズ
おなじみのゴジラの塗り絵チラシの「MOVIX周南」版です。
柄的には日劇東宝のバージョンと一緒ですがゴジラ等の名前がありません。
これもすでに塗りえ大会が行われる寸前で、チラシは置いてなかったのですが、お姉さんにむりやり頼み込んで貰ってきたものです。
「ゴジラ×メガギラス」 B4サイズ
これはカラオケのチェーン店「シダックス」のチラシで、山口県の徳山店がだしたものです。
新聞の広告で入っていたものですがametaroの弟がとって置いてくれたものです、危うくゴミ箱行きになるところだったそうですが「とりあえずとっといたら」の弟の一言でゲットできたチラシです。

拡大画像へ→クリック
「アート・シネマ・ウィーク IN MOVIX」 B5サイズ
これはMOVIX周南で行われる「ミニシアター系作品3本を週替わりで一挙公開!」というイベントのチラシです。
「太陽の誘い」「ボーイズドントクライ」「チューブ・テイルズ」の3作品を順番に上映していくというものです。
他にも色々チラシはゲットしましたので、その一覧を一応載せておきます。
ワーナー・マイカル防府の「BROTHER」短冊型(試写状)だけは館名が印刷で、他のチラシは全てハンコ館名です。
ただ「狗神/弟切草」の二つ折りチラシを切って置いてあった変なものもありました。


MOVIX周南
漂流街、十五才・学校4、BROTHER(B5・1種類目)、BROTHER(短冊型・1種類目)追撃者、チャーリーズエンジェル(1種類目)、スペースカウボーイ、ハート・オブウーマン、レッドプラネッット(1・2種類目)、バトルフィールドアース、グリーンディスティニー(2種類目)、太陽の誘い(裏が緑)、薔薇の眠り、ああ女神さまっ、頭文字D(2種類目)、ナッティプロフェッサー2(顔型)
ワーナー・マイカル・シネマズ防府
ハート・オブウーマン、チャーリーズエンジェル(2種類目)、追撃者、BROTHER(B5・2種類目)、BROTHER(短冊型・2種類目)、ゴジラ×メガギラス、狗神/弟切草、リプレイスメント、ナッティプロフェッサー2(又から覗いている)、ホワットライズビニーズ(1種類目)、アンブレイカブル(2種類目)、ペイ・フォワード、ふたりの男とひとりの女、悪いことしましョ!、ダイナソー(3種類目)
サロンシネマ1・2
アヴァロン
HOMEBACK割引券その他