東北イメージ=市町村一覧へ戻る岩手県
岩手郡岩手町
岩手県中西部に位置する岩手町は、奥羽山脈と北上山地とに挟まれた山地にあり、中央を陸羽街道(国道4号)が南北に走ります。東北新幹線といわて銀河鉄道の沼宮内駅もあり、八幡平などの観光地への玄関口としての利用も多いようです。
特産品としては蕎麦(…目から鱗の落ちる旨さ!)やブルーベリーなどがあるようですが、特筆すべきはホッケーでしょう。沼宮内高校ホッケー部の活躍や人工芝競技場の運営など、町をあげて取り組んでいるようす。夏休み期間に訪れた我々も、合宿中の某大学ホッケー部の皆さんと同宿することとなり、「町技」といわれるものの姿を目の前に深く首肯したわけなのでした。
岩手県指定史跡浮島古墳群のほか、坂上田村麻呂ゆかりの御堂観音などの史跡もみどころです。
●岩手町のホームページへ 

古墳名墳形規模(m)所在地立地・現況出土品備考
浮島古墳群円墳径10前後高約1岩手郡岩手町土川土川丘陵先端・史跡公園人骨・土師器・須恵器・鉄製品(直刀(長44cm)・刀子・鉄鏃・鉄ヤス・環状鉄製品(鉄釧?)・鉄靫)・銅製品(腕輪・耳環)・玉類(ガラス玉・練玉)円墳16基。1920(大正9)小田嶋禄郎発見、梅原末治調査。1957(昭和32)草間俊一調査。1988(昭和63)岩手県立博物館調査。幅1長3〜4、舟底形土壙粘土質の底部に多量の木炭含有り、木炭槨か。周堀あり。7〜8世紀
浮島古墳群1号墳円墳岩手郡岩手町土川土川丘陵先端・史跡公園
浮島古墳群2号墳円墳岩手郡岩手町土川土川丘陵先端・史跡公園
浮島古墳群3号墳円墳岩手郡岩手町土川土川丘陵先端・史跡公園
浮島古墳群4号墳円墳13岩手郡岩手町土川土川丘陵先端・史跡公園鉄刀・鉄鏃木炭槨?・木棺?
浮島古墳群5号墳円墳岩手郡岩手町土川土川丘陵先端・史跡公園
浮島古墳群6号墳円墳岩手郡岩手町土川土川丘陵先端・史跡公園
浮島古墳群7号墳円墳岩手郡岩手町土川土川丘陵先端・史跡公園
浮島古墳群8号墳円墳岩手郡岩手町土川土川丘陵先端・史跡公園
浮島古墳群9号墳円墳11岩手郡岩手町土川土川丘陵先端・史跡公園ガラス小玉木炭槨?・木棺?
浮島古墳群10号墳円墳岩手郡岩手町土川土川丘陵先端・史跡公園※保存区域外
浮島古墳群11号墳円墳11.5高0.75岩手郡岩手町土川土川丘陵先端・史跡公園人骨(推定20歳程度)・鉄鏃・鉄靫・刀子・銅環・ガラス小玉・丸玉木棺直葬2基
浮島古墳群12号墳円墳岩手郡岩手町土川土川丘陵先端・史跡公園
浮島古墳群13号墳円墳岩手郡岩手町土川土川丘陵先端・史跡公園
浮島古墳群14号墳円墳岩手郡岩手町土川土川丘陵先端・史跡公園
浮島古墳群15号墳円墳9岩手郡岩手町土川土川丘陵先端・史跡公園木炭槨?
浮島古墳群16号墳円墳岩手郡岩手町土川土川丘陵先端・史跡公園※保存区域外

上表は各種資料に基づき独自に作成したものです。
※参考文献・資料…「文化庁文化財保護部編 全国遺跡地図 3 岩手県」(1984・国土地理協会)、「日本の古代遺跡 51 岩手」(1991・保育社)、「新版 岩手県の歴史散歩」(1994・山川出版社)、「日本古墳大辞典(正・続)」(1989,1996・東京堂出版)、「いわて未来への遺産 遺跡は語る 旧石器〜古墳時代」(2000・岩手日報社)


市町村一覧へもどるイメージ MAPへもどるイメージ 扉へもどるイメージ
市町村一覧へ 東北マップへ 扉ページへ