埼玉イメージ=マップへ戻る埼玉県
庄和町の風景
特に観光地があるわけではないので、他県どころか県内から庄和町を訪れる機会もあまりないのではないかと思われますが、市街化されつつもそこそこ長閑で、かつては当たり前だった素朴な生活のかすかな匂いが残る風情は、それはそれで価値のあるものでしょう。



江戸川の堤防


この辺りの河川敷はかなり広いんです東武野田線の鉄橋下。ここは大凧あげが行われる宝珠花からはだいぶ下流なのだが、こんな所にも大凧の絵が。ちなみに実物の大凧はこの絵よりも大きい。


中野の香取神社


かなり渋めの神社でしたが、鳥居の塗りは真新しい松伏町との境に近い中野にあった香取神社。社殿保護のため鉄骨で補強されていた。ここにいくつか石塔もある。

洪水対策か、古墳ではないのだろうけれども、盛り土されている。道路側にはきれいに竹垣が作られています


中野付近の石塔


鳥居脇にあったもの。ちょっとカッコいいな、これ中野付近を歩いていると、各所に素朴な石造物が目についた。これは香取神社境内にあった石塔に刻まれた不動明王である。

寛政年間の銘のある石橋供養塔。石橋を新築したり改築したりした場合に通行の安全を祈願して作られたそうだ。このように周囲をきちんと囲まれている。設置場所を設けて保存に努める姿勢が素晴らしいです。けっこうリアリズムなレリーフの出来はなかなか

彫像は馬頭観音かな? こちらは素朴な中にも洗練が感じられる造形天保年間の銘のある巡礼供養塔。これも巡礼の満願を記念して作ることが各地に流行したもの。刻まれている像は何だかはっきりわからなかった。

向之内塚山古墳からもう一度→→


一覧へもどるイメージ MAPへもどるイメージ 扉へもどるイメージ
一覧へもどる 埼玉マップへ 扉ページへ