埼玉イメージ=マップへ戻る埼玉県
箱崎古墳群(川本町)その1
鹿島古墳群から2キロほど西、畠山重忠公史跡公園近くにある古墳群です。
現存するのは民家の敷地内にあるものが多いのですが、なんとか観察可能。
とはいえ、いきなり推定跡地から始まってしまいますが…



箱崎3号墳跡?


どこやらさっぱり…群区域の西端付近。このあたりに、3・6・7・9・10号墳があったらしい。「分布報告書」では「一部残存」となっているが、墳丘は削られたようだ。
 

箱崎4号墳


先週降った雪がまだありました民家裏に細長い異様な土塁状のものが。調査の結果、径18mほどの円墳が変形したものと確認されたという。
 

箱崎10号墳跡?


これも痕跡さえわかりません10・11・12・13・14号墳があったあたり。中央に見える木立付近に15・17・18・19号墳が現存。
 

箱崎11号墳跡?


ケルン状の石積み発見暗くてわかりにくいが、中央部に少し礫が積みあがっている所がある。11〜13号あたりの残骸かもしれない。
 

箱崎15号墳


手前にぽつんと棕櫚が生えてますはっきり現存しているものの中では最西端。集落内を南西から北東に通る道の傍らにある。実態は一部変形の状態。
 

箱崎17号墳


墳丘の低い葺石のある小古墳が、宅地と混在してるようすなどが似てますね15号墳から北東に歩いてすぐ右側にある。これらの残り方は岩手県北上市の江釣子古墳群(五条丸・猫谷地・八幡古墳群)に似ている。
 

箱崎18号墳


上にのってるお社もりっぱ民家のお稲荷さん状態。「分布報告書」では完存となっているが、どう見ても変形している。土蔵も植木も立派。
 

箱崎19号墳


これもお社がのってますが、ちょっと独特の様式ですね古墳と言うより、古墳を利用して別の施設を作ってしまった状態。電柱の支柱の頑丈そうなこと。
 
正面はこうなっている。付近に造園業のお宅があるせいか、植木がよく管理されている。これはすごい。思いきった整形がむしろ清清しいような…
 

箱崎20号墳


周りに植え込みを巡らせてありました18号墳のある道を北に進んでつきあたった所にある。まるで残土を盛った所のようであるが、位置はまちがいなくここ。
 

箱崎22号墳


たぶんこれでしょう。形はほとんどないです19号墳の道を北東に進み、ひとつ目の交差点を左に行って右手の民家裏の崖にある。ほとんど崩れ落ちた様子である。
 

箱崎の風景


あまり作物をつくっていなかったのがちょっと気になりました。造園が本業なのかな?集落中央の道。南西方向を見る。中央が15〜19号墳のあるあたり。右が荒川。このつきあたりには関越自動車道が走っている。
 
畑を耕すと至るところから河原石が出るらしく、道端にこのように集積してあり、古墳とまぎらわしい。この辺りでは機械を使った耕作はたいへんなのかも知れません
次は箱崎古墳群(2)→→


一覧へもどるイメージ MAPへもどるイメージ 扉へもどるイメージ
一覧へもどる 埼玉マップへ 扉ページへ