![]() | 埼玉県 黒田古墳群(花園町)その2 |
関越自動車道花園インター南側にある古墳群。 花園町の古墳のうちで最もきちんと保存されているものでしょう。 |
![]() | 南から。2号墳の東北東200mほどにある15mの円墳。2号墳と共に町の史跡指定を受けている。 |
東側より。標柱が無いとただの盛り土かと思ってしまいそうだ。背後の建物は養豚場の豚舎。 | ![]() |
![]() | 2号墳から12号墳方向を見る。左寄りのやや長い豚舎の向こうが12号墳。ここで見えている平らな畑地にもかつては10基あまりの小円墳があった。 |
![]() | 北東、2号墳墳頂より。2号墳の南西100mほどの台地端にある16mの円墳。向こうに霞んで見えるのは花園大橋である。 |
脇は石材工場の出入口になっている。特に大きな破壊も受けていないようだが、史跡指定からははずれている。未調査らしく内容の詳細は不明である。 | ![]() |