![]() | 埼玉県 上前原古墳群(江南町) |
江南町役場の北1kmほどのところにある古墳群。 荒川右岸の台地上です。 |
![]() | 北西から。ゼクセル江南工場の東の台地に上前原古墳群がある。1号墳は12mの円墳で、この山林中にあるはずだが、薮が深くて踏み込めない。この北西すぐ近くに2号墳がある。 |
![]() | 北から遠景。鉄塔の直下の墓地の端に2号墳がある。10mの円墳で、群中最も観察しやすいが、竹薮になっているので接近するのはそれなりに大変。 |
南東から。中央の竹薮が墳丘。直上を送電線が通っている。付近の鉄塔建設の際に縄文住居跡も発見されているらしい。 | ![]() |
![]() | 東から。肉眼ではわかるのだが、写真ではほとんど墳丘が写らない。 |
北から墳頂部。ここまで踏み込んだだけでクモの巣まみれになった。比較的保存は良好のようだった。 | ![]() |
![]() | 群で最も南西の端、消防署の近くにあったが消滅。大きさは不明だが、横穴式石室が出ている。 |
![]() | 西から。町立運動公園の北に大きさ不明の円墳が東西に二つ並んでおり、西寄りの一つが4号墳。この山林中にあるらしいが、現状は一部残存ということもあり未確認。写真に土塁状のものが写っているが、これは関係無いらしい。 |
![]() | 北から、2号墳のある墓地より。上の4号墳推定地の写真の場所を北から見た状態。やはり墳丘未確認。ここからさらに東に少し行くと行人塚古墳群である。 |