![]() | 埼玉県 坪井古墳群その1(熊谷市) |
県立熊谷工業高校の南側にある古墳群。 消滅したものも多いようですが、なかなか味のある残り方をしています。 |
![]() | 熊谷工業高校の北東角に隣接する畑付近にあったらしいが、痕跡は見当たらなかった。 |
![]() | 南から。No.95古墳の所からちょっと面白いものが見えた。熊谷工業高校のグラウンドの南東角近くにある6mの円墳。「一部残存」の良い見本である。 |
東から。このように紡錘形になって田の畔のコブのようになって残っている。 | ![]() |
![]() | 北西より。こうして見ると大きな古墳のように見えるが、実際は人の腰以下の高さしかない。向こうに見える木立はNo.95古墳。 |
北から。小さな富士山のようにも見える。これを見ているとこの付近の古墳の「削られ方」の傾向がうかがえる。宮塚古墳の上円部もこれと同様に、削られた残りなのではないかと思えてくる。 | ![]() |