| 埼玉県 石原古墳群その3(熊谷市)  | |
| 秩父鉄道石原駅の北方にある古墳群です。 真宗寺近くの住宅地の中の2基は、ちょっと意外な姿で残っていました。  | 

![]()  | 真宗寺の東100mほどの高崎線に近い空き地。ここに2基の古墳がある。そのうちこのNo.196墳は極めて低い墳丘の18mの円墳である。 | 
| 東側。よく見るとこの古墳にも葺石らしい礫が見られる。 |  
 | 

![]()  | No.196墳の隣にある。34mの前方後円墳であるが、現状は低墳丘の円墳のようにしか見えない。はっきりしないが、空き地の形状からして手前が前方部かもしれない。 | 
| 当然これが後円部ということになるが、隣のNo.196墳よりはやや高い。 |  
 | 
![]()  | 北側遠景。車の右が墳丘。こうして見ると周囲よりかなり高いことがわかる。 | 

![]()  | No.197墳の北東の高崎線付近。21mの円墳であるが、はっきりした痕跡は見当たらなかった。 |