![]() | 埼玉県 広瀬古墳群その2(熊谷市) |
熊谷運動公園の南に広がる古墳群。 宮塚古墳以外にも残っているいくつかの古墳に目を向けてみました。 |
![]() | 南西より。規模不明の方墳とされている。現状はほとんど上部を削られた状態。これも円墳の周囲に畑を作った結果方形になった疑いがある。右奥に見えるのが宮塚古墳。 |
東から。宮塚古墳を見学に来てもこれには気付かない人がほとんどではないかと思う。 | ![]() |
![]() | 北側から。No.89古墳のさらに南西にある。いかにも古墳然としており、宮塚からも良く目立つ。 |
南側の様子。規模不明の円墳とされるが、このように周囲が方墳に近い状態に削られており、宮塚の現状も同様の結果かとも思わせる。 | ![]() |
![]() | 宮塚同様、墳丘には葺石が多数見られる。墳頂には稲荷らしい小祠がある。 |
![]() | 宮塚の南東近くの28mの円墳で、埴輪が出ている。現状はこのようにわずかに高まった畑がその名残りを見せているのみである。右端遠くに見えているのがNo.90古墳。 |