埼玉イメージ=マップへ戻る埼玉県
勝丸稲荷神社古墳(美里町)
遺跡の森公園の北方の、平地の古墳たちをご紹介します。
志戸川が流れる低地は、夏には水田が広がります。



勝丸稲荷神社古墳


道灌山古墳とふたごのように並んでる古墳ですが、こちらには神社がのってます南東から見た夏の遠景。道灌山古墳の北東、目と鼻の先にある。県道本庄寄居線から良く見え、道路地図にも神社として記載されている。
 
冬季の東面。こちらが神社としての正面である。墳丘は道灌山同様、径の割には平たい感じだ。「勝丸」とはこのあたりの小字名らしいが、由来は不明。「勝丸」はなんて読むんでしょう。かつまる?かちまる?しょうまる?
 
樹木がかなり茂ってますが、神社そのものはお社もきれいで、上る階段もしっかりついてます西側の様子。道灌山同様、土師器が出土しているようだが、今一つ年代を絞り込む材料が不足しているようだ。この付近の古墳の年代がわかれば長坂聖天塚以後の周辺首長の墓の系譜もより明確になるのだろうが。
次は堂山古墳→→


一覧へもどるイメージ MAPへもどるイメージ 扉へもどるイメージ
一覧へもどる 埼玉マップへ 扉ページへ