茨城イメージ=マップへ戻る茨城県
和尚塚古墳(結城市)
市北部の県道17号結城野田線沿いにある古墳です。
交通頻繁な道路に面しているので目立ちますが、特に標柱などはありません。

 

和尚塚古墳

 
県道が二股に分かれてすぐのところにあります西から。城南小学校のおよそ600m北、結城野田線沿いにある。
 
北西から。近年の調査では30m級の方墳と判定されている。民家に隣接して窮屈そうですが、そのために大きく見えているような気も…
 
夏には樹木が茂るので、もっとボリュームのある塊にみえます南西から。墳丘周囲に宅地が迫りほとんど余地が無いが周掘が検出されている。
 
墳丘南西側。埴輪や石棺の出土が伝えられているようだが、本当だとすれば終末期の方墳ではない可能性が高い。ゴミなどが見られないところをみると、それなりに手入れをされているらしい
 
道路からの高さもかなりのもの。墳頂には現在は何も載ってないようです墳頂付近。主体部についてはその位置も未確認であり古墳か否かも定まっていない。
次は向原富士浅間塚古墳→→

 
一覧へもどるイメージ MAPへもどるイメージ 扉へもどるイメージ
一覧へもどる 茨城マップへ 扉ページへ