|
昨日は梶川さんちの鈴猫、今日は白蛇、再び姿を現す。クロちゃん、危うし。 |
朝、零下になり氷張る。霞がかかり、遠方の富士山が朧に浮かび上がる。微細な水滴が空中に浮遊している。古くは霞とも霧とも言ったが、後世になって、春には霞、秋には霧と呼んでるようだ。クロちゃん、朝食の後、伸びをし、舌で口の周りを掃除す。 |
とうとう、白蛇は誰とも仲良くなることなく、姿を消した。まあ、来た時から丸々太ってたので、他所でも大丈夫だろう。 無人野菜販売所のホウレン草、旨し。朝9時過ぎに行ったので、他の野菜買えず。味噌汁、バター炒めなどにす。 |
紅梅が満開。無人野菜販売所には、蕗の薹・青梗菜のような味のする青菜・白菜・カブ・人参・鍋物に入れると甘い短い葱が置いてあった。 2,3日、朝、水が凍ったが、今日は凍らなかった。 |
この白猫、人間を警戒している。背中の筋は、何だろう? 結構丸々太ってる。時々、クロちゃんの餌を力ずくで掠め取ってるようだ。背中に蛇の刺青がいる感じ、白蛇という名前にしよう。ヤクザ者だ。誰もいない軒下の乳母車を塒にしている。クロちゃんは、相変わらずずっと軒下にはいなくて、近所を塒にしているようだ。冬なので、時々家に入れてあげている。 |