『道化師』I Pagliacci

(粗筋はこちらをどうぞ)


 ●1907
  サバイノ/ミラノスカラ座O
   フーグエ、パオリ、ピニコルシ、チガダ、バディーニ [BONGIOVANNI]
    最初の全曲録音。レオンカヴァッロ自身による監修。

 ●1934
  ギオーネ/ミラノスカラ座O
   パチェッティ、ジーリ、ネッシ、バジオーラ、パーチ [Nimbus]
    ジーリが素晴しい。

 ●1953.1
  チェリーニ/RCAO、ロバートショウ合唱団
   ロサンヘレス、ビョリンク、フランケン、ワーレン、メリル [EMI/RCA]
    何といってもワーレンのトニオが素晴しい。そして二枚目メリルのシルヴィオ。バリトンが二人揃った録音。
    ロサンヘレスとビョリンクも素晴しいので、聴き応えのある重量級の演奏になっている。
    合唱が実に良く訓練されて、素晴しい自己主張を聴かせている。各幕開幕の合唱にカットがあるのはもったいない。

 ●1954.6.12-17
  セラフィン/ミラノスカラ座O
   カラス、ステッファノ、モンティ、ゴッビ、パネライ [EMI]
    ゴッビのトニオが良い。ステッファノはちょっと無理がある。

 ●1959
  プラデッリ/ローマ聖チェチーリア音楽院O
   トゥッチ、モナコ、パルマ、マックニール、カペッキ [LONDON]
    モナコのスタジオ録音。
    パルマの歌うペッペのセレナータが声に無理がなく実に良い。

 ●1961.10.21 NHKイタリアオペラ、ライヴ
  モレッリ/NHKSO
   トゥッチ、モナコ、ピリーノ、プロッティ、ドラーツィ [RODOLPHE]
    モナコ伝説の東京ライヴ。

 ●1961.10.25 NHKイタリアオペラ、ライヴ(LD)
  モレッリ/NHKSO
   トゥッチ、モナコ、ピリーノ、プロッティ、ドラーツィ [KING]
    上記とは別テイクか?

 ●1965.9-10
  カラヤン/ミラノ・スカラ座O
   カーライル、ベルゴンツィ、ベネッリ、タディ、パネライ [DG]
    キャスト全部が過不足なく、しかも音楽的に美しい。
    劇的迫力より、声と音楽の美しさに重点を置いた演奏。

 ●1983
  プレートル/ミラノ・スカラ座O
   ストラータス、ドミンゴ、アンドレオッリ、ポンス、リナルディ [PHILIPS]
    ゼッフィレッリ映画のサントラ。

 ●「23の『衣装を付けろ』」[BONGIOVANNI]
  1907年録音のカルーソから、1944年のビョリンクまで、23人のテノールによる『衣装を付けろ』。
    やはりカルーソが声、表現ともに力強く傑出している。
    33才のビョリンクによるあふれ出る美声。
    その他にも、ラウリ=ヴォルピ、マルティネッリ、メルヒオール、ジーリ、ロスヴァンゲ、等々。


曲名一覧へ戻る

作曲家一覧(アルファベット順)へ戻る /◆作曲家一覧(国別、生年順)へ戻る

ホームページへ戻る