GREEN TEA TIME
イギリス万国樹木博覧会


シダレカンバ
(樺)

Silver Birch(Betula pendula)

ヤマナラシ、ナナカマドとともに私のいちばん好きな木です。
イギリスにおいて森林形成の先駆的な役割をします。
更地や草地に一番乗りして、林を形成します。葉が小さいため林の地面にも光がほどよく
行き届くので、他の草花や木の若木も育ちます。いろいろな仲間と楽しく過ごしたい木なんですね。

でもそのうちに、ヨーロッパナラやヨーロッパブナなどの「じっくり我慢型」の木々がどんどん育っていき、
しっかりした大き目の葉をいっぱいに広げるようになると、
地面に日光が差し込まなくなり、特定の草花を残して多くが姿を消していきます。
シダレカンバもまた、仲間のヨーロッパシラカンバ(White Birch(B.pubescens))とともに、
ナラやブナで構成される森林のクライマックス段階を前に消える運命なのです。

でも心配は無用。カバノキの寿命はだいたい20年ほど、50年も生きれば老木です。
もともと短いサイクルで種を持続していく、軽やかな木なんですね。
そして、嵐や雷で樹齢数百年を超すナラの王様や、背高ノッポのブナの女王様が倒れた場所に、
日光が差し込むようになると、ふたたびシダレカンバや草花たち −陽気な仲間たち− の出番です。
こうして森林は再生を繰り返していきます。

ヨーロッパの原始信仰(paganism/druidism)では癒しの木とされ、
細い枝が風にそよぐこと、また湿潤な土地にも生えることから、
空気と水のエレメントを表します。

(アジア北部、イギリスおよびヨーロッパ原産)


(99/08)

Copyright(C) 1999 Mari Sato All rights reserved.