![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 合計 |
チームM | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
Pretty長嶋’94 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | X | 2 |
「ん〜、ミスの少ないいい試合だったなー!」だとさっ。
今期第4ステージは、チームMさんとのWeb親善試合となった。チームMさんとは昨年2試合をお付き合いしてもらい、1勝1分け。練習試合&ホームグランドでは異常に勝率が高いPretty長嶋ではあるが、同一チームには段々と追い放される傾向があるので本日も油断できないところである。さらに今シーズンは2連敗中というところが不安を増殖させるってなもんだ。by たく
おっと言い訳ではないが、本日の天候について語っておこう。前日の記録的強風の影響かどうかは分からないが、本日もかなりの強風。海沿いにある原中Gに強風はつきものではあるが、この風のせいでとにかく寒い寒い。あまりの寒さにPrettyメンバーの半分近くはグランドコートを着て守備についていました。全くもってだらしがない話しである。チームMさん申し訳ありませんでした。
ちなみにチームMさんは、しっかりコートを脱いでやっていました。
で、風と試合の関係なんだけど、こういう日の試合は決まって荒れるのよ。ホームのPrettyが荒れるのだから、やっぱり相手チームも荒れる傾向にあるのです。嫌な予感ムンムンですねー。
本題に入る前に(指が)力尽きてしまいそうなので、早速試合の方へ・・・。
Pretty後攻で始まったこの試合、本日の先発は今期初登板のたく。今シーズン過去3試合は楽をさせてもらっていただけに久しぶりの働き所である。と言うか、粋の良い新人が3人も入ってきているだけに、ここで働かなければリストラ(肩たたき?)候補NO.1の称号がもれなく付いてくることだろう。我ながら恐ろしい場面に登場したものである。
指が温まる前に強烈な安打を喰らったが、この試練を無難に乗り越え無失点での立ち上がりとなった。
初回の攻撃。カズが四球で出塁し一死二塁。たくの中堅前安打で本塁を欲張ったカズが三本間に挟まれ憤死。あえなく先制点のチャンスを逃してしまった。3塁コーチャーをつけていなかったのが原因の痛いミスである。
2回から4回まで守備はランナーは出したものの、珍しく堅い守備を見せ得点を許さなかった。風がある原中Gでは奇跡のような話しである。
2回の攻撃。エラーで出塁したローリーを2塁におき、いっこく堂が三遊間に強烈な打球を飛ばし、ショートが弾いている間に1点を先取した。いっこく堂の今期初安打である。
さらに4回の攻撃。安打で出塁した新人セキを2塁におき、再びいっこく堂が左翼前にクリーンヒット!俊足セキがホームを駆け抜け追加点をあげることに成功した。いっこく堂大爆発の巻である。
2点をリードし、大事に行きたい5回の守備。二死二塁から右翼前に弾き返され1点を覚悟したが、本日右翼に入っていた肩痛カズの捨て身の好返球により3塁止まりに抑えることに成功した。加減せずに返球したカズが苦しみもがいているのを見て、ここは0点に抑えなければと思った投手たくであったが、同じくもがいている姿を眺めていたベンチから
「いーぞ!壊れていーぞ!!代わりはたくさんいるからなー!!」
と、声援とも罵声ともとれる大歓声が上がっていた。ちょっと新戦力が入っただけでこの状態である。困ったチームである。ちょっと笑ってしまったが・・・。
変な声援で気が抜けたわけではないのだが、続く初球を火の出るような当たりで左翼前に持っていかれ、あっさり1点を奪い返されてしまった。カズ捨て身の好返球が台無しである。スマン!!
1点差を逃げ切りたい最終回の守備。エラーと死球により二死満塁、続く打者はチームMさんの4番となる大ピンチ。全くあっさり終わらない、今では定番となっているPretty長嶋の最終回である。
いよいよ自分もリストラNo.1か!?と思いながら投げ込んだ球は、サード前へのゴロとなった。サードローリーがモタモタしながら捕りファーストへ投げようとしたところ、メンバー全員から、
「ベース踏め!ベース!!」
の大合唱。なんとか皆の制止に応じたローリーが3塁ベースを踏んでゲームセット。辛くも1点差を守り抜き勝利することができた。フ〜ッ!!
風もいつしか止んでいたが、強風の中でも緊迫したゲーム展開を楽しむことができました。チームMさん、寒い中本当にありがとうございました。またの対戦をよろしくお願いいたします。
と言っても、せっかちなPretty監督が終わった瞬間に次回の対戦を申し込んだようですが・・・。快諾していただいたようでありがとうございます。
さて本日のMVPは、2安打2打点と本日の全打点を叩き出したいっこく堂に決定。さらに本年度の首位打者争いでもちゃっかりトップに踊りでてきた。新婚パワー全開と言ったところですなっ!
ここ2〜3試合好投手との対戦が続いているため、チーム打率が異常に低いように感じられる。打線は水ものと言うけれども、少ない安打でも効率良く点を取れるようになりたいものである。昨年からの課題ではあるが、未だに明るい兆しがないのは少し心配なところかな!?
でも、ドキドキ・スリルを楽しめたから良しとしようか!!
氏 名 | 打 席 |
ヒ ッ ト |
2 塁 打 |
3 塁 打 |
本 塁 打 |
三 振 |
四 球 |
死 球 |
犠 打 |
盗 塁 |
敵 失 |
打 点 |
得 点 |
打 数 |
安 打 |
打率 | 出塁率 | P's 出塁率 |
三振率 |
カズ | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0.5000 | 0.6667 | 0.6667 | 0.0000 |
まっぱ55 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0.0000 | 0.0000 | 0.0000 | 0.5000 |
Cocaワタル | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0.0000 | 0.0000 | 0.0000 | 0.0000 |
たく | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0.3333 | 0.3333 | 0.3333 | 0.0000 |
あきら | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0.0000 | 0.0000 | 0.0000 | 0.6667 |
ローリー | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0.0000 | 0.0000 | 0.3333 | 0.0000 |
セキ | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 1 | 0.3333 | 0.3333 | 0.3333 | 0.0000 |
閣下 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0.0000 | 0.0000 | 0.0000 | 0.6667 |
いっこく堂 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 1.0000 | 1.0000 | 1.0000 | 0.0000 |
しげる | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.0000 | 0.0000 | 0.0000 | 0.0000 |
マサタカ | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0.5000 | 0.5000 | 0.5000 | 0.0000 |
Pretty監督 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.0000 | 0.0000 | 0.0000 | 0.0000 |
チーム成績 | 25 | 6 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 2 | 24 | 6 | 0.2500 | 0.2800 | 0.3200 | 0.2083 |