秘密のブラウンカンライフ「夢の話」
私は、よく夢を見る。
夢というのは、絶対に現実とは違っていて、奇妙で、後から思い返してみて笑えるものが多い。
よく、夢というのは、本人の願望を表しているというけれど、ほんとにそうだなと感じた夢があった。
1999年6月。私は、5月の浜松を含めて、7本ものSOPHIAのLIVEに行った。
今思い返してみると・・・行き過ぎ(笑)。
それまで、私は、生まれてからそれまで、1998年に1度LIVEに行ったのみだったし、
そんなにたくさん行ったのは、初めてで、印象が強かったんだと思う。
その6月に私は、3晩ほど、連続して、SOPHIAの夢を見た。
それまでも時々、SOPHIAが出てくる夢は見たけど、3晩も続けてみたのは初めて。
その夢とこの前('99 10月頃)見た夢の話を書こうと思う。
1日目は、中学校の体育館でSOPHIAがLIVEやってて、私は高校生で久々に中学に行ったら、
やってるからびっくりしたら、充さんがステージから降りてきて握手してくれるの(爆。願望なんだろうね(笑))。
それで、どうなったか覚えてないけど、いきなり場面が変わって、
ファンクラブツアーみたいなのに行ってて、バスのような乗り物に乗ってて、
メンバーとクイズをするんだけど、それが変な問題で(笑)。
黒ちゃんが犬の着ぐるみ着てて(笑)、「この着ぐるみは何の時のものでしょう?」。
「(めっちゃ悩みつつ)前のアルバムのキャンペーンの時の(笑)」
もちろん不正解でした(笑)
「そんなん、知らんわー!!!」
2日目は、なんかのTV番組の収録に行って、トークと歌が一曲あって、退場しちゃったから
もうSOPHIA終わりかと思って、客の大半が帰ったの。
そうしたら、別のスタジオでSOPHIAがLIVEをしているらしい映像が!!
慌てて、そのスタジオが何処かわからなくて、さがした。
エレベーターとか乗って。もう、必死で!
・・・見つけられたかどうかは、もう覚えてない(爆)
3日目は、私の短大で、SOPHIAがLIVEをするらしい。しかも、野外。
しかも、短大生以外入れない。
で、この短大でよかったぁって思う夢。
(この辺、きっと、獅子に翼の影響かな?野外LIVEするらしいって聞いたからこんな夢見たんだろう(笑))
最近見た夢としては、体育館みたいなところの中央にステージがあって、
そこでSOPHIAのメンバーがLIVEしてるの。
で、客席は、そのまわりにならべられた、パイフ椅子(爆)。
あと、パイプ椅子の下に運動会に使うような青いビニールシートがひいてあった。
で、私は、なぜか男の人で、しかも中年のおっちゃんだったんだけど(笑)
SOPHIAのLIVE見たい!って思って、会場に急ぐんだけど、遅刻。
でも、遅刻したけど、見れて良かったなぁ。って、隣のおっちゃんと話してるの。
そういえば、まわりの客もみんなおっちゃんばっかり。
・・・何故?
あと、願望丸出しなのをもう一つ。
街で私が歩いてると、充さんを発見!
ちょっと迷ったけど、やっぱり、握手してもらいたいから声をかける。
充さんは、優しく握手してくれた・・・。
だけど、私が声をかけたからか(私は、そっと、声をかけたつもりだったけど)
周りの若い娘が充さんに気が付きはじめて・・・。
慌てた充さんは、騒ぎにならないように逃げようとして、なぜか、私の手を引っ張って連れて行くの。
(このへんが願望なんやろね)
で、無事に電車(というか山に登っていくロープウェーみたいなやつ。)に乗れて、
充さんと少し話をすることが出来た。
話の内容はあまり覚えてないけど、最後に、ありがとうっていって、
なぜか、私をおんぶしてくれた。(激爆)
・・・でも、重いって言われたけど。
「めっちゃ重いなー。」って言われて、普通だったら、そう言われれば傷つくのに、
夢だから?、私ってば傷つきもせずに、
「そうでしょ?重いでしょう?」と、なぜか、自慢気に返していた。
充さんは、「ほんま、重いなー。すごいなー。」って言ったけど、
すごい笑顔だったから、やっぱり嬉しかったのかな?
そして、私が少し、充さんから注意をそらしたら、もう彼はいなかった。
少し寂しい気がしたけど、もう行ってしまったんだって分かったから。
彼は、曲を作りに行ったんだって分かっていたから、あまり残念な気はしなかった。
充さんは、話の途中で、スウェーデンに行くって言ってた。
彼の向かったスウェーデンを想像しながら、
電車の着いた先の空港で、私は大阪に帰る道を探したのだった。
今見てみても、願望丸出しだね・・・。
最後のは、ちょっとストーリー性があるけど、なんで?ってところも多いし。
これを見られるのはちょっとはずかしい!
でも、夢って、こんなもんだよね?(爆)
こんな変な管理人ですが、これからも、どうぞよろしく。
ホームへ ご案内へ ご意見、ご感想、苦情等は、en8y-kdn@asahi-net.or.jpまで。
お気軽にどうそ。