曲データ・データピックアップ
曲名夏の通りを自転車で
制作時期'97年・7月
使用音源FMT-403A(SC-55コンパチブルMIDI音源カード)
使用ツール奏-KANADE-(FM TOWNS / (c)富士通)
再生時間4'' 33'''
ダウンロードSMSRBYBC.LZH

 このデータは完全GM対応をうたい、GSリセットを入れておりません。必ず視聴される前にGSリセットを行うか、音源の電源を入れ直してから聴いてください(TMIDIなどのプレーヤーでちゃんと演奏前に初期化するよう設定してある場合は大丈夫です)。

 今まで作ってきた中では最も手の込んだデータの一つではないかと思います。ベースパートではひっきりなしに音色の差し替えをやっているし、手数もそれなりに多いし。

 聴き所はやはりなんといってもVibraphonのソロでしょうか。当時僕は「Smappies」という、SMAPのバックバンドが結集して作ったバンドのアルバム「Rhythmsticks」に聴き惚れておりまして、あれの中のナンバーの1つに、かの有名なMike Mainieriが(もちろんVibで)ソロをやっている曲がありまして、あれをかなり意識してはいるつもりのソロなのですがいかがなもんでございましょうか。


前のページに戻る

がぶりつきに戻る