曲データ・データピックアップ
曲名A mosquito kisses.
制作時期'97年・4月
使用音源FMT-403A(SC-55コンパチブルMIDI音源カード)
使用ツール奏-KANADE-(FM TOWNS / (c)富士通)
再生時間2'' 31'''
ダウンロードMOSKISS.LZH

 日本名「蚊の接吻」。何とも夏らしいナンバーですが、作ったのは4月。

 何故4月だというのにこんなナンバーを作ったのかというと、学校帰りの自転車で、こざかしいウンカの群に出くわしたこと、CD屋さんで視聴したベースミュージックというのが異様に印象深かったこと、当時変拍子が話題になっていたことなどがあげられる。

 まぁ11拍子といっても実際のところは「4/4+3/8」といった感じで特に難しいことをやっているわけではないし、ベースミュージックというのもこんな感じで本当にいいのかよくわからないけど、夏の風物詩「蚊」の雰囲気作りとしては成功していると思う。

 なぁんてことを言っていたら、友達の某K氏に「蚊の表現がかなり直接的ではあるけどね」とつっこまれた。むぅ、まさに言い返す言葉なし(合掌)。


前のページに戻る

がぶりつきに戻る