あそびの島 料理教室
「ハンバーガーを作ろう」
2014年2月23日(日)
都岡地区センターにて

2/23都岡地区センター、子ども料理教室「ハンバーガーをつくろう」の活動報告

<活動日時>2月23日(日)、9時〜13時15分
<活動場所>都岡地区センター・料理室
<活動者>松井、永田、桐ケ窪、峰、松本
<活動内容>「ハンバーガーをつくろう」
<参加者>18名(1年9名、2年6名、3年1名、4年1名、6年1名)
<調理手順>手順書による
<班構成>4班
<参加者の感想>
・ハンバーグの焦げたのがおいしかった。
・ハンバーガーを作れてよかった。
・キャベツが甘くておいしかった。
・ハンバーグが厚かった。
<参加ボラの感想他>
☆永田〜参加者は積極的に取り組んでいた。
・1年生は包丁の使い方がうまく安心して進められた。
・特に火について注意を喚起した。
・全体の進行はスムーズであった。
・ハンバーグは2回に分けて焼いた。
・一人を除いて完食した。
・ハンバーグは焦げてもOKだ。
☆松井〜2年生の一人は最初から最後まで笑い声が出ていた。
・キャベツを取り除いた子もいた。
・1年女子、親指を少し切った。
・6個焼くにはフライパンの底が平らではないので焼きにくい。
・白ワインの味が強かった。アルコールは飛んでいたが。
☆桐ケ窪〜6年生が推進役で進行した。
・包丁を使っていた時ではなく、話しをしていて手を切った子がいた。
・1年生で調理に参加することに消極的な子がいた。
☆峰〜初めて料理教室に参加した。
・1・2年生でも包丁が使えることに驚いた。
・笑いが止まらない子も玉ねぎのみじん切りはよくやっていた。
・お互いにバランスよく交代して進めていた。
・フライパンの持ち手は1個しかなかったが、進められた。
・油の使い方は課題ではないか。
・キャベツが好きな子がいて、残ったものもすべて食べた。
☆松本〜2割ぐらいは手伝ったが、あとはまかせて進行した。
・フライパンの使い方で課題が残った⇒フライパン2個、各3個焼き、2回で。
・パンズのオーブンは2〜3分が適当か。
・キャベツは2分茹でればOKだ。
・キャベツの切り方はいろいろいだ。⇒そのまま切らずに、千切り・・・
・バナナジュースは一人当たり、牛乳100ccにバナナ半分の割合とした。
・よく飲んでくれた。
以上。
実施案 材料表