最近のデジタル衛星

(Uo11,Uo22,Ko25,Fo29,Ao40,Ao10)


● (No.260) 最近のデジタル衛星 [Uo11,Uo22,Ko25,Fo29,Ao40,Ao10] (2001年2月)
 -------------------------------------------------------------------------

[2月16日]

本日(2/16)、衛星UO-11 の Sバンドビーコンを受信してみました。

   UO-11 ...2401.500MHz  1200bps USB : S beacon

14:30〜14:36JST の TCA〜LOS にかけて、2401.518〜2401.444 MHz まで変化し
ました。下記URLの gif画像を見ると、そのドップラーシフト偏移の様子が良く
わかります。 また、この画像の右端に表示されている最大振幅の信号のSN比の
周期を見ると、衛星のスピンレート(1回転)は、約1分30秒ほどと思われます。

   JST    UTC    MHz(USB)  RS  MA   El/Azm  Range
   14:30  05:30  2401.518  57  250  77/251   662
   14:31  05:31  2401.483  56  253  54/330   783
   14:32  05:32  2401.460  55  255  33/340  1080
   14:33  05:33  2401.451  44    2  21/342  1448
   14:34  05:34  2401.447  43    5  13/344  1843
   14:35  05:35  2401.445  32    7   7/345  2250
   14:36  05:36  2401.444  21   10   3/346  2662
   LOS

 http://www.ne.jp/asahi/hamradio/je9pel/10216u11.gif

 29el.Loop + Pre.Amp + Down Converter + TS790
(Maki Ele.) (GR-2400)  (Drake 2880)    (KENWOOD)



[2月17日]

本日(2/17)、衛星KO-25 が完全復活したことを確認しました。

   KO-25 ... 436.500MHz  9600bps FSK : Operational



[2月18日]

本日(2/18)の衛星AO-40 を聞いてみました。
LOS近辺は相変わらず弱い信号で、WDECPSK ではデコード不能でした。

AO-40  Feb.18  2001

   JST    UTC    MHz(USB)  RS  MA   El/Azm  Range
   14:17  05:17  2401.352  22  251  27/187  6512
   14:22  05:22  2401.339  33  252  17/168  5551
   14:27  05:27  2401.???  44  253   2/147  5288

 29el.Loop + Pre.Amp + Down Converter + TS790
(Maki Ele.) (GR-2400)  (Drake 2880)    (KENWOOD)



[2月19日]


本日(2/19)は、次の衛星を受信確認しました。

   UO-11 ...2401.500MHz  1200bps PSK : Sビーコン送信
   UO-22 ... 435.120MHz  9600bps FSK : 正常運用
   KO-25 ... 436.500MHz  9600bps FSK : 何も聞こえず
   FO-29 ... 435.795MHz  CW/SSB      : アナログモード

UO-11の受信周波数は、2401.555MHz(AOS)〜2401.445MHz(LOS) を観測しました。
UO-22は、正常に運用されていました。 WiSP3215 の送信動作も確認しました。
KO-25は、先日回復したばかりですが、本日は何も信号が聞こえませんでした。
FO-29は、4月2日までアナログ(JA)モード運用であると報告されています。


   FO-29 (JAS-2)
   Launched: August 17, 1996, by an H-2 launcher from the
   Tanegashima Space Center in Japan. Status: Operational

   Voice/CW   Mode JA
   Uplink     145.90 to 146.00MHz CW/LSB
   Downlink   435.80 to 435.90MHz CW/USB

   Digital    Mode JD
   Uplink     145.850 145.870 145.910MHz Manchester AFSK
   Downlink   435.910MHz 1200 baud BPSK
   Callsign   8J1JCS
   Digitalker 435.910MHz

   The JARL FO-29 command station has announced the following
   operation schedule of FO-29:
   through April 2, 2001 - mode JA


次は、本日(2/19)受信した FO-29 の CWビーコンです。

HI AE C7 88 55 00 D4 00 00 09 00 94 83 6A 60 91 90 B0 83 AA A7 AE AE AC
HI AE C7 88 55 00 D4 00 00 09 00 98 90 66 5F 92 90 50 76 AA A6 AD AE AB
HI AE C7 88 55 00 D4 00 00 09 00 99 9A 62 60 91 90 B0 89 AA A6 AD AE AB
HI AE C7 88 55 00 D4 00 00 09 00 98 A3 5E 60 92 90 B0 88 A9 A6 AD AE AB
HI AE C7 88 55 00 D4 00 00 09 00 95 A9 5B 60 92 90 AF 7D A9 A6 AD AE AB


この一行目のテレメトリを、Fo29cwt2.exe を用いて解析してみます。

 メインリレー   ON    :  DCM      ON
 SRAM     ON    :  パケット     1200bps
 JTA      ON    :  JTD      OFF
 地磁気センサー  ON    :  
 太陽センサー   ON    :  UVC      ON
 UVCレベル   2     :  PCUモード   AUTO
 PCUレベル   1     :  バッテリモード  TRIC
 バッテリロジック TRIC  :  
 デジトーカモード OFF   :  UVC ACT/PAS  PAS
 CPU RUN/RESET RUN   :  
 スピン周期             0 ? [msec]
 太陽角(サンアングル)        0 ? [deg]
 地磁気センサーZ軸     72549.0 [nT]
 地磁気センサーX軸     64215.7 [nT]
 太陽電池発生電流       1039.2 [mA]
 バッテリ充放電電流      -118.4 [mA]
 バッテリ端子電圧         15.6 [V]
 バッテリ中間端子電圧        6.9 [V]
 バス電圧             17.3 [V]
 アナログ送信電力        753.4 [mW]
 構体温度1            15.9 [C]
 構体温度2            17.0 [C]
 構体温度3            14.3 [C]
 構体温度4            14.3 [C]
 バッテリセル温度         15.1 [C]


次に、上記の5行のテレメトリの中の「アナログ送信電力」を解析してみます。

 (データ 1)  753.4[mW] : ############################
 (データ 2)  668.9[mW] : #######################
 (データ 3)  792.4[mW] : ##############################
 (データ 4)  785.9[mW] : #############################
 (データ 5)  714.4[mW] : ##########################


上記の「FO-29 CWテレメトリ解析プログラム」の所在を次に示しておきます。
この他に PSKテレメトリ解析用のプログラムも、同じURLに登録してあります。

Fo29cwt2プログラム  http://www.ne.jp/asahi/hamradio/je9pel/fo29cwt2.zip
ヘルプテキスト      http://www.asahi-net.or.jp/~EI7M-WKT/furoku75.htm
テレメトリ書式      http://www.asahi-net.or.jp/~EI7M-WKT/numbr185.htm



[2月21日]

   AO-10 ... 145.810MHz  CW/SSB      : V beacon

本日は、今から20年近く前に打ち上げられた 衛星AO-10 の 145.810MHz のビー
コンを、LOS まで長時間に渡って受信してみました。 仰角の低い時は、かすか
な搬送波を確認でき、仰角が上がるにつれて信号の了解度が増してきました。
LOS直前では、急激に受信周波数が下がることが確認できました。

二年前に受信した時よりも周期がかなり長く、5分〜10分のように思えました。
FFTDSPを用いて、リアルタイムで画像保存していましたが、ファイルサイズが
20Mバイト以上にもなって、どの画像表示ソフトを用いても、容量オーバーで
保存型式を変換させることができませんでした。(残念)


AO-10  Feb.21  2001

   JST    UTC    MHz(USB)  RS  MA   El/Azm  Range
   12:00  03:00  145.8100  21  198   5/249  30894
   13:05  04:05  145.8105  22  222  12/254  21641
   14:04  05:04  145.8110  33  244  45/248   8634
   14:35  05:35  145.8075  44  255  22/102   6270


Amsat-News では、衛星AO-10 に関して次のようにレポートしています。

Uplink    435.030 to 435.180 MHz CW/LSB
Downlink  145.975 to 145.825 MHz CW/USB
Beacon 	  145.810 MHz (unmodulated carrier)
Launched: June 16, 1983 by an Ariane launcher from Kourou,
French Guiana.
Status: Semi-operational, mode-B. AO-10 has been locked into
a 70-cm uplink and a 2-meter downlink for several years.


 トップ へ戻る.

 次のページ へ移る.

 ホームページ(目次) へ戻る.