衛星通信のための参考書籍


● (EISEI.3) 衛星通信のための参考書籍 (1993年 7月24日)
 -----------------------------------------------------
 
 私は数年前から衛星について勉強中で、その際、参考にした書籍がいくつかあり
 ますので、ここにいくつか紹介しましょう。まず、紹介するのが次の書籍です。
 
     「改訂版 君にもできる 衛星通信」 飯島 進著  CQ出版社
 
 これは、各所で必ず紹介される必読の解説書です。実体験に基づいて、わかりや
 すく丁寧に解説されている書籍です。大きな書店に置いてあります。改訂版の方
 ですので、おまちがいなく。 [(注)参照]
 
 実は私は T.ZONE 横浜店のK店長を介し、この飯島氏に衛星通信の極意を少しで
 はありますがアドバイスをいただきました。飯島氏が多く執筆している次の冊子
 にも、衛星通信の概要について具体的に解説がされています。
 
     「別冊CQ ham radio 9月号('92) 多機能TNC徹底ガイド」 CQ出版社
 
 次に紹介するのは、電話帳くらいの大きさの、ご存知、
 
     「JARL アマチュア無線ハンドブック」 CQ出版社    です。
 
 この中の衛星通信に関する章には、衛星通信に関する専門用語や最近の衛星事情
 が端的に解説がされていて、そのポイントが良く理解できます。少々価格が高め
 ですが、必携の書です。
 
 あと、「CQ hamradio (CQ誌)」や 「モービルハム (電波実験社)」、「ラジオの
 製作 (誠文堂新光社)」にもその時々のトピックスが紹介されています。
 
 書籍ではありませんが、パソコン通信ネット「NIFTY-Serve」のフォーラムの一つ、
 
     「FHAMAD 3.電子会議−10.衛星通信」
 
 は最新情報を得る必見の場所です。[(注)参照]。 私もここによく質問メールを
 出すことがあります。全国ネットですから、その筋の大家から的確な返信がすぐ
 に返ってきます。1年前、私が初めて衛星通信について質問メールを出したとき、
 衛星の分野で知られている北海道に在住の JR8XPV 丹呉氏から丁寧な返信をいた
 だいたことを、つい昨日のように覚えています。丹呉氏とは、FO-20 や NIFTY-
 Serve 上で、いろいろ助言をいただきました。
 
 最新で、なおかつ正確な情報入手先は「日本アマチュア衛星通信協会」(JAMSAT)
 です。その入会案内書、および申込書の請求先を最後に紹介しましょう。
 
 
     −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
     〒113 東京都文京区本駒込5−16−9 学会センター C21 
                   (財)日本学会事務センター内  
                     日本アマチュア衛星通信協会 宛 
                                   
                      FAX 03-5814-5820    
     −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 
 
 この JAMSAT に入会すると、衛星関係で活発な BBS の JAMSAT Data Base (JDB)
 を利用でき [(注)参照]、また、「JAMSAT Newsletter」という雑誌では得られな
 いアマチュア衛星の最新の情報を満載した会報が送られてきます。JARL と同様、
 入会には若干の会費が必要となります。
 
 なお、CQ誌や以下の方法により、種々の衛星に関するオービット表を入手するこ
 とができますが、メーカー市販の衛星自動追尾ソフトには、最初に衛星の各軌道
 データを入力すると衛星の軌跡をきちんと表示して、かつ衛星用アンテナの自動
 追尾までこなしてしまうようなものがあります。次回以降、これを紹介します。
 
 
  (注)'94 7月に、「君にもできる 衛星通信」 飯島 進著 CQ出版社
     の続編とも言うべき、『Satellite Handbook』同著者(同出版社)
     が出版されました。これは、デジタル衛星通信のバイブルです。
 
     '95 3月からインターネットメーリングリスト(jamsat-bb など)
     が JAMSAT Data Base (JDB) に代わり、新しく運用されています。
     詳細については、本編 eisei++.htm[号外] を参照して下さい。
 
     '95 5月には、同じく CQ出版社から次の書籍が発売されました。
     これは、アナログ衛星通信のバイブルです。
 
       HAM Journal No.97 (1995年 5,6月号)
       特集:サテライト通信への招待 (構成 JA3GEP/6 毛利幹生氏)
 
     '97 9月に、同じく CQ出版社から次の書籍が発売されました。
     衛星通信の全般について、詳細に解説しています。
       衛星通信ハンドブック (JA1VDJ 金平茂夫著)
 
     '97 9月現在、パソコン通信の数社に、デジタル衛星通信に関係す
     るフォーラムが開設されています。また、インターネットの WWW 
     (World Wide Web) に直接接続することにより、衛星に関する最新
     の情報を入手することもできます。以下、'97 9月現在のものです。
 
       http://www.jamsat.or.jp/
       http://www.nasda.go.jp/
       http://www.jarl.or.jp/Japanese/3_Fuji/jasmenu.htm
       http://www.city.yokohama.jp/yhspot/ysc/satellite2.html
       http://www.amsat.org/amsat/AmsatHome.html
       http://www.amsat.org/amsat/ftp/software/
       http://www.nasa.gov/
       http://www.ksc.nasa.gov/
       http://www.giss.nasa.gov/
       http://gndstn.sp.nps.navy.mil/
       http://www.tapr.org/
       http://www.bekkoame.or.jp/~ans/jamsat.html
       http://www.bekkoame.or.jp/~jh1pef/
       http://www.st.rim.or.jp/~kikukawa/
       http://www.asahi-net.or.jp/~PU1N-OKMT/
       http://www.asahi-net.or.jp/~AV6K-SKMT/
       http://www.asahi-net.or.jp/~PT5Y-IWSK/
       http://www.asahi-net.or.jp/~ei7m-wkt/
 
       NIFTY-Serve ... FHAMAD  3.電子会議−10.衛星通信
       PC-VAN ... JSPCOM (スペースコミュニケーション)
             3.フォーラム − 1.アナログ衛星通信情報
                     2.ディジタル衛星通信情報 etc.
       People ... p.packet.cc  (はろー!ディジタル通信)
                   2.[速報・入門]世界の窓
                   アマチュア衛星コーナーの紹介


 次のページへ移る.
 ホームページ(目次)へ戻る.