ビデオカード水冷化
その3


2004.5
注意事項&トラブル編
通水テストは必ずやりましょう
ホースの接続部分はもちろんですが、水冷ジャケットその物やポンプなど初期不良が絶対にないとは言い切れないからです。
各社マニュアルでもテストを行ってからと謳っている場合が多いです。これを怠ると・・・


 同じマザーボードが2枚ということで通水テスト怠ったため一枚焼いてしまいました(^^;;


 水冷VGAジャケットが水漏れしていたのが原因でした。にじみ出る程度でしたが一滴でも重要パーツにあたるとパーになります。


 水冷VGAジャケットその物は初期不良ということで無料で修理してもらえました。通水テストをやっておけば問題はありませんでした。

 丸で囲んだ部分が焼けました。当たり所が悪かったようです。初めはどこに水が当たっていたのかわからないくらいでした。

 通電しますが電源が入らなくなりました。
別のチップセットや別ベンダーのM/Bの導入も考えましたが、まったく同じM/Bを安く譲ってくれる方見つかりましたのでM/Bの入れ替えだけですみました。

水冷システム導入する場合は必ずテストしましょう。

取り付け注意
HybridFX59/U取り付けの際このようにノイズ発生して画面が映らない場合があります。
 VGA逝ってしまったか-----------------^( ToT)^と初めは思いました。

 ところが水冷VGAジャケットを外せば問題なく表示されます。どうもチップコンデンサが接触しているようです。ProjectSOCさんの所でもノイズ出る件の情報ありましたので確認したところ、取り付け時ネジの締め方によってカードがしなってしまいチップコンデンサとスペーサーの接触でこのようにノイズ発生となるようです。
 とりあえず何箇所かのネジを緩めてノイズが出ない締め具合を確かめながら取り付けしました。
解決法としては接触部分に絶縁シートをはるか当たっているスペーサーを削る等の方法がある様です。

もしHybridFX59/Uお使いの方で不具合出ている場合はProjectSOCさんのほうへ相談されることをお勧めします。

2004.5.27追記

とりあえず解決しました(*^^)

どこか接触している部分ないかと探してみました。
下の画像のとおりVRAMの間の部品が見事スペーサーとあたっておりました。スペーサーのあたる部分に間に合わせのテープを貼って絶縁し取り付けたところ、ネジの締め付けを気にすることなく無事画面が表示されました。
初めから注意しておけばわかるような所でしたが見落としておりました(^^;;



TOPへ 戻る 水冷へ