工場

C59改め
C60ヽ(⌒〇⌒)ノ
2003年
10月19日

今週はテンダーを進めましたヽ(⌒〇⌒)ノ

テンダー前面にはATS機器箱を設置ヽ(⌒〇⌒)ノ
機器箱付近は一段引っ込んだ形になります。
扉は戦時D51のキットから移植(珊瑚のエッチング部品)
上辺には水切りを取付


太い溢水管はオリジナルの部品を再取付け。
暖房管とその締切りコックを取付けヽ(⌒〇⌒)ノ

後部ステップはニワの古い部品です。右側のステップは暖房管のホースを引っ掛ける形となっています。

ATS車上子は直接底板から立ち上がります。中央のフレームが無いと なんかショボイ。(^^;)

ブレーキシリンダーは位置確認のため置いてあるだけでまだ未固定(^^;)

これは梅小路のC59164のテンダー。横の箱はなんだろう?(^^;)


暖房管と台車が接近してますが車体が短いので台車の振り角が小さく意外に大丈夫ですヽ(⌒〇⌒)ノ



次はテンダー完成近し
それとも
戻る?ヽ(⌒〇⌒)ノ