工場

C59改め
C60ヽ(⌒〇⌒)ノ
2004年
5月04日

いよいよC60も最終段階となってきましたヽ(⌒〇⌒)ノ


一旦未塗装完成としたC60でしたが
ちょいと欲が出てエアータンクのドレインコックを取り付けましたヽ(⌒〇⌒)ノ

分解して塗装準備ですヽ(⌒〇⌒)ノ今回は黒染めの後 塗装をする予定ですヽ(⌒〇⌒)ノ

軽く酸洗いしたと液体クレンザーで洗いますヽ(⌒〇⌒)ノ

今回はM社の黒染め液を使用ヽ(⌒〇⌒)ノ

容器は丁度いい大きさのものが無かったのでKATOの箱にビニールをしいて使用しました(^^;)


で この後 黒く染め上がった後 メタルプライマーと塗装、十分乾燥させたの後 つや消し黒を塗装!
かなりいい感じに塗り上がったのですが(^^;)・・・・・・・・・

煙室の塗り分けをしようとマスキングテープを貼っている途中 ぺろ〜〜〜んと黒染めもろとも塗装が剥がれるじゃあ〜あ〜〜りませんか \(●o○;)ノなんとお〜〜!!
原因は良く判りませんが 黒染めの皮膜が塗装のシンナーかなにかで弱ってしまったいたのかも(^^;)もっと時間を置けばよかったのかなあ〜ヽ(´o`;)ノと いろいろ考えましたが仕方がありません(^^;) 頭を冷やすべく一旦作業中断としました(>0<)/とほほ〜〜

塗装はシンナープールに漬けて綺麗に剥がし、黒染めの皮膜が弱そうな所もキサゲハケで剥がしました(^^;)

キャブ上やドーム、煙室周りを一旦剥がしています(^^;)

テンダーはかなりの強度で染まってくれましたヽ(⌒〇⌒)ノ
しかし 剥がした所が再び綺麗に黒染め出来るか?再び塗装して大丈夫か?(>0<)/う〜〜ん
ど〜〜〜しよ〜〜〜ヽ(´o`;)ノ


C60あやうし!(>0<)/次号を待て!!
それとも
戻る?(^^;)