C60試運転
ヽ(⌒〇⌒)ノ
2004年6月19日

 いよいよ最終回ヽ(`⌒´メ)ノ・・・・と思いましたが完成する前に吉村さんのお誘いでモデルズイモン原宿のレンタルレイアウトで運転会に参加ヽ(⌒〇⌒)ノC60の完成前試運転をさせていただきましたヽ(⌒〇⌒)ノ

先日 新車配属となったDF5065と重連運転ヽ(⌒〇⌒)ノ

現役当時の撮影では非常に嫌がられたディーゼルの前補機ですが模型の世界ではみょ〜〜にそそられる組み合わせですヽ(⌒〇⌒)ノ

といってもDF50とC60の組み合わせって聞いた事ないなあ〜(^^;)
実際にあったのだろうか?

イモンのレイアウトはカーブのRが非常に大きく尻棒を付けたままの走行が可能ですヽ(⌒〇⌒)ノ
実は取り外すの忘れてたんだけど(^^;)全く問題ありませんでした。

前進のナンバープレートの前をC60前進!!ヽ(`⌒´メ)ノ

このように目線を線路の間際におけるのがイモンレイアウトのいい所なのだヽ(⌒〇⌒)ノ

学生時代の大学鉄研レイアウトから引退して 23年振りにC60として再びレイアウトに復活しため次郎鉄道のC60ヽ(⌒〇⌒)ノ

C60本人も泣いて喜んでるに違い無いのだヽ(⌒〇⌒)ノ

目線を線路すぐ脇に置いて 目の前を タタタタタタタア〜〜ンとジョイント音を蹴たてて通過するC60は迫力ものなのだヽ(⌒〇⌒)ノ
う〜〜〜ん  16番やっててよかったあ〜〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノという瞬間なのだ!!


次回こそ 完成させて感動の最終回(>0<)/
それとも

戻る(^^;)