工場
2003年2月1日現在
ヽ(⌒〇⌒)ノ

しば〜らくストップしてましたC12ですが多少作業をすすめました(^^;)

まずはナンバープレート取付ヽ(⌒〇⌒)ノ
日本車両のメーカーズプレートが気に入っていたので手持ちのナンバーでそこで製作されたものを選びました。
しかし特にこのナンバーの特定機というわけではないのであしからず(^^;)

タンクのナンバープレートはタンクに貫通穴が開けられないので座金を外に溶接し それにプレートが取り付けれてます。よってこのように浮いた形になりますヽ(⌒〇⌒)ノ

本当はメーカーズプレートの下に換算票が付くんだけど うるさくなりそうなので考え中です(^^;)

ロッド類はヤスリで角を出した後 黒染め液に浸けて若干色が付いて来たところで引き上げてよく磨きましたヽ(⌒〇⌒)ノ

なかなか渋い仕上がりとなりましたヽ(⌒〇⌒)ノ

ライトは珊瑚のレンズの表面にクリア塗料の黄色と緑を混ぜて塗りました。

ほんとうはもうちょい渋い色のはずなんだけど

・・・・いいやヽ(⌒〇⌒)ノ

 かなり完成に近づいてきたC12ですがまだ発電機の排気管と炭庫側のライト、テールランプがまだ未完成(^^;)
こちらのランプ類は点灯可能とするため只今発光ダイオードを研究中ヽ(⌒〇⌒)ノ

先に完成したはっちゃんとはいいコンビです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

次は石炭積んだヽ(⌒〇⌒)ノ
それとも
戻る?ヽ(⌒〇⌒)ノ