工場
2003年2月9日現在
ヽ(⌒〇⌒)ノ

レンタルレイアウトを借りての走行目指して整備を進めましたヽ(⌒〇⌒)ノ

後ろのヘッドライトもレンズを入れましたヽ(⌒〇⌒)ノ
光学繊維を入れて点灯の準備工事もしてあります。この後発光ダイオードを入れる予定。

炭庫にはまずミクロウエイトを口一杯に入れたあと、その上に8620のはっちゃんと同じく実物の石炭を砕いたものを積みましたヽ(⌒〇⌒)ノ

ウエイト補充と石炭節約の一石二鳥ヽ(⌒〇⌒)ノ

ボイラー脇の水タンクにもミクロウエイトを積んで結構重くなりましたヽ(⌒〇⌒)ノ

むか〜〜し買った珊瑚のクルクルパーを引張り出して乗せてみましたヽ(⌒〇⌒)ノよく似合う!!

燐青銅線のバネで軽く押さえを作って脱着可能にする予定ですヽ(⌒〇⌒)ノ

c12と同じくレイアウト走行のため整備した20系と記念写真ヽ(⌒〇⌒)ノ
C12が入れ替えで20系を引いたことあるんだろうか?(^^;)
 


次はやあ〜〜と完成ヽ(⌒〇⌒)ノ
それとも
戻る?ヽ(⌒〇⌒)ノ