工場

戦時型D51
2004年9月12日
ヽ(⌒〇⌒)ノ

今回も公式側を進めましたヽ(⌒〇⌒)ノ

まずは逆転棒取付けヽ(⌒〇⌒)ノ
キットのロスト製逆転棒を改造。

逆転ネジのフォーク部と中間の半月状のガイドを作り直し。先端には鈴木工房の逆転テコカバーをおごりましたヽ(⌒〇⌒)ノ

逆転棒ガイド部には油壺取付け。
エアコンプレッサーはウイスト製。0.25線で排水管設置。同じくウイストの新型調圧器とその配管設置ヽ(⌒〇⌒)ノ

そのエアコンプレッサー用の補助オイルポンプはニワ製です。

フロントデッキも準備を進めました。

C57と同じく中央の網目を切り継いで横方向にしました。

デッキはまだ 置いてあるだけです(^^;)


逆転棒がついただけで サイドビューが締まって見えるようになったのだヽ(⌒〇⌒)ノ

次はデッキを進めたヽ(⌒〇⌒)ノ
それとも
戻る?ヽ(⌒〇⌒)ノ