工場

戦時型D51
2004年7月27日
ヽ(⌒〇⌒)ノ

ガンガン進むぞ戦時型!ヽ(`⌒´メ)ノ


給水ポンプと温め器が繋がりましたヽ(⌒〇⌒)ノ

本来はこの給水温め器の給水関連のパイピングはほとんどカバーで隠されてますが本機はすべて剥がされてる状態にします(^^;)

返りクランクとロッドを取付けヽ(⌒〇⌒)ノロストの部品がちょいとデカイけど・・・・(^^;)まあいいか


昨年手に入れたウイストのバックプレート取付けヽ(⌒〇⌒)ノバックプレートの注水器の形状が気に入らないので削り取ってこれまたニワのロストに交換予定(^^;)また 今となってはお宝パーツのニワ製逆転ネジも取付け。


キャブでは 運転席側は逆転ネジが入る切り欠き、助手席側は前の扉を解放状態とするため扉を切り取りました(^^;)

キャブの背面には0.3線でリベット植え込みヽ(⌒〇⌒)ノ


いや〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノだんだん機関車らしくなって来ました!

はやくランボード付けたい〜〜!(>0<)/

次は一気に進んだ盆休みヽ(⌒〇⌒)ノ
それとも
戻る?ヽ(⌒〇⌒)ノ