■阿吽でこんなに顔の造作が違う狛犬
阿吽で表情がかなり違う狛犬というのは結構いるものですが、これほどまでに違っているのは珍しい。
小千谷市周辺の狛犬は相当回りましたが、今のところこれがいちばん古い狛犬で、嘉永7年の建立です。
(追記)その後、福島県棚倉町の八槻都々古別神社に名工・小松利平作と思われる名品を発見。それまた阿吽でまったく違う顔でした。



■Data:白山神社(新潟県小千谷市西吉谷水口)//ο建立年・嘉永7(1854)年。ο石工・不明。ο願主・石坂茂左エ門 他。ο撮影年月日:1998年5月5日。
次の「日本一○○な狛犬」へ
日本一○○な狛犬目次へ
狛犬ネット入口目次へ
『狛犬ガイドブック』『日本狛犬図鑑』など、狛犬の本は狛犬ネット売店で⇒こちらです

TシャツからiPhoneケースまでいろいろ 狛犬グッズ売店は⇒こちら

Line用狛犬スタンプ 販売中