日本一にこやかなキツネの親子
キツネって、険しい顔をしているのが多いんですが、この神社のキツネは親子ともどもニコニコ笑顔。癒されますね。
↓
新しそうに見えるんですが、なんと親(大きい方)は文久年間です。
↓
子狐は明治↓
■Data:松山稲荷神社(福島県須賀川市保土原):
ο建立年月・大:文久2(1862)年7月。ο石工・須賀川町細工人石工嘉兵衛。
小:明治?年(読めず)、石工:読めず(他にさらに小さいキツネが壊れて一体残っていた)
ο撮影年月日・04年6月11日。
ついでに、板宮神社の文久狛犬も見る
Go!
次の日本一○○な狛犬へ
狛犬ネット入口目次へ
▲日本一○○な狛犬目次へ
『狛犬ガイドブック』『日本狛犬図鑑』など、狛犬の本は狛犬ネット売店で⇒こちらです

TシャツからiPhoneケースまでいろいろ 狛犬グッズ売店は⇒こちら

Line用狛犬スタンプ 販売中