板宮神社の文久狛犬
2004年6月11日、雨の中、小林和平の作品を求めて、郡山市の西側、岩瀬方面30社(県別マップルに出ているほとんどすべての神社)を調査してきました。
残念ながら、江戸期の灯籠などはたくさんありましたが、和平作品には出逢えず。収穫は、安永4年のはじめ狛犬と文久2年のニコニコキツネ。そしてこの板宮神社の文久狛犬くらいでしょうか。
↓
こんな感じで、道沿いにいます。
↑
文久3年です↓
■Data:板宮神社(福島県岩瀬郡天栄村白子):
ο建立年月・文久3(1863)年9月15日。ο石工・読めず
ο撮影年月日・04年6月11日。
狛犬ネット入口目次へ
▲日本一○○な狛犬目次へ
『狛犬ガイドブック』『日本狛犬図鑑』など、狛犬の本は狛犬ネット売店で⇒こちらです

TシャツからiPhoneケースまでいろいろ 狛犬グッズ売店は⇒こちら

Line用狛犬スタンプ 販売中