毎年行く大学時代の同窓生との旅行。今年は、私が幹事で、鎌倉に決まっていた。
岡山、倉敷、福井から来る友人を迎えに新横浜へ。アクアラインを通るバスで横浜へ出て、そこからJRで新横浜へ。乗り換え口は1ヶ所しかないので、多分ここで会えるだろうと待つ。
その間に、昼食を予定していた料理店に電話で予約を入れたが、あいにく満席。
別のところに電話をして、12時に予約した。

10時40分、友人達と上手く出会うことが出来、JRで横浜へ。そして乗り換えて北鎌倉へ行った。
昼食は予約しておいてよかった。平日なのにいっぱいの人!

平日だから大丈夫だと思っていたが、入れなくて待っている人もいる。
午後1時、観光タクシーが迎えにきてくれて、さあ出発だ.
円覚寺と建長寺のどちらにしようかと思ったが、鎌倉5山の第一位建長寺に行く事にした。
わが国、最初の禅宗寺院である。臨済宗建長寺派の総本山である。
その前に、浄智寺に寄る。鎌倉十井の一つ、甘露の井がある。
浄智寺
北条時頼の3男宗政の菩提を弔う。
梅や桜、萩などの花の寺としても人気がある。
井戸はこの辺にある
建長寺
鎌倉5山の第一位。北条時頼が建てた我が国初の禅宗専門道場。
桜の花が咲くと、桜越しに見えてきれいとのこと。
三門
巨福門と呼ばれる。
巨の字に点を加えてあるのは、
文字を引き締める為で、百貫の重みに値するということで、この点を百貫点といわれている.
総門
梵鐘
当代随一の
名鐘と言われている。
禅宗では、本堂の事を仏殿という。
本尊の地蔵菩薩坐像を安置している。
仏殿
方丈の裏に庭園があるが、あいにく工事中で残念だった。