![]() |
さぁ! 12時30分!! 抽選の開始です。 |
その頃、講堂の外は?
ずーと階段にも行列! 最長2Fの階段まで続いていたそうな・・・ |
![]() |
![]() |
函館のクワガタ仲間(坪田氏、平田氏)の応援による飼育相談コーナー |
お母さんたちも熱心に質問! |
![]() |
![]() |
ちょっとしか写ってないけど、安価で良いクワガタ・カブトの図鑑なども展示!
手前の月刊むしはスタッフの暇つぶし用! でも抽選開始以降は不要だった。 |
賑わう会場! |
![]() |
![]() |
飼育マニュアルの配布や当たった番号のクワガタやカブトムシを 探して手渡してくれるなど
遊びに来た卒業生たちも分担して手伝ってくれました!
紺のパーカーは卒業生の川辺氏 |
印刷物は、マニュアルとして、亀有カブトさんのザ・オオクワガタ 第2版 を。また、プレゼントしたクワガタ・カブトについての成虫写真付き説明文と更にプレゼントの趣旨や簡単な注意事項、ご協力くださった皆さんの ハンドルネームとお住まいの都道府県などを記したものを配布しました。 成虫写真付き説明文はクワガタ幼虫が当たった方に、成虫になったときの姿を想像しつつ飼育に励んでもらおうと用意しました。
|